12/7(土)私らしさを開花するアートセラピー 「500色の色えんぴつを楽しむ~曼荼羅ぬりえワークショップ~」

私らしさを開花するアートセラピー
「500色の色えんぴつを楽しむ~曼荼羅ぬりえワークショップ~」

11/20から本格的に風の時代が到来するといわれています。
物質的な豊かさよりも目には見えない心の豊かさが重視されるようになり、
それを実感されている方も多いのではないでしょうか?
500色の色えんぴつを使い、
アートセラピーでもあるマンダラぬり絵のワークを通して
ご自身と向き合い、心の中の余分なものを手放して
2025年を更に飛躍できる自分になる!と
コミットしませんか?

**************************
アートセラピーとは、
言葉では表現しきれない心をアートを通して
表現する心理療法で、普段気づけなかった自分の
気持ちや可能性に気づくきっかけにもなります。
アートセラピーの効果として、
・抑圧された感情の解放
・思考の整理
・自尊感情が高まる
・モチベーションの回復
・リラックス効果
など、頭も心もスッキリする効果が期待されます。
師走のこの時期に
情報過多で疲労が蓄積した脳に休息を贈り、
軽やかに風の時代に乗っていきましょう!
**************************

 開催日時
12月7日(土)14時~16時
※13時45分~受付

 開催場所
一般社団法人色彩心理カウンセリング協会 大阪本部サロン
大阪市西区西本町1丁目5番3号 扶桑ビル807号
アクセスはこちら

 ファシリテーター
黒田有紀
★講師紹介★
色彩心理カウンセリング協会認定
色彩心理カウンセラー
アートセラピスト
専業主婦から、4歳の息子を抱えシングルマザーへ。
仕事をしながら、持病を少しでもラクにしたい!とリフレクソロジストの資格を取得。
活動中に、心と体の繋がりの重要性を感じていた2008年に色彩心理に出会う。
カラーセラピーや心理学を中心に学びを深めながら、
『色を通して自分を愛する』をテーマに、セラピスト・講師として活動。
現在は、子育てを卒業し、
色彩心理に救われた経験から、
『色を通して自分を愛する』ことを体感していただける場を増やしたい!と、
色彩心理カウンセラー、キャンドル作家として活動中。

 参加費
3,300円(税込)
※当日現金にてお支払い下さい

 定員
8名

 お申込み方法
下記フォームより入力していただき送信ください
お問い合わせ・お申込みはこちら

当日お逢いできることを、心より楽しみにしています。