ホワイトで気付いた本当の想い
おはようございます。
一般社団法人色彩心理カウンセリング協会愛知認定校代表
色彩心理インストラクター(CPCA)の鈴木裕子です。
⇒プロフィールはこちら
12月に入り、空も風も寒さを感じるようになりましたね。
冬の季節、12月。
お歳暮、学校は冬休み、クリスマス会や忘年会に出席、
年末年始に向けて支度などなど忙しくなる時期ですね。
皆さんはどのようにお過ごしですか?
やはり忙しくされていますか?
忙しい12月の中に心を寄せると白色(white)を思い浮かべます。
白色と言っても、真っ白な純白の色から少し黄色い色が混じった
クリーム色の白まで、さまざまな白色があります。
ベージュ系も薄い色ですと白色っぽく見えることもありますね。
そのような、白色(white)のキーワードには
「純粋・リセット・スタート・浄化」などがあります。
私は、リセットと浄化というキーワードに心が反応します。
そして、色は光沢のある真っ白な白です。
白色を心に感じると思い浮かべるのが、仕事のことです。
今までのことも含め、これからもう一度、新たに始めようと計画していること。
浄化をして、素直に正直に、自分自身に偽ることなく…
真っ当な仕事に取り組む姿勢を新たに構築すること。
未来に向けて、改めて計画を練っている最中に白色に心惹かれました。
今のままでも十分幸せで、仕事もプライベートも順調な中。
やはり、このままでは、何も始まらない。
一旦、今までのことを浄化して、周りに合わせる自分や
周りの顔色や他人の表情をうかがったりしている自分に
素直に正直に向き合いたい。
今、やりたいこと。
そして…
今、一緒にいると素直に正直に思いを伝えられる方々との
ご縁をつないでいくこと。
自分を偽ることなく、好きなものは好き・嫌いなものは嫌いと表現できること。
白色(white)のキーワードから連想して、
自分自身の素直な想いにやっと気づくことが出来ました。
何かを始めることは、簡単ではないと私は思います。
何かを始めようとすると、他人の目を気にしてしまったり
始めたとしても壁にぶつかると、あれこれ理由つけて諦めてしまう。
自分自身に素直に正直になって
「本当にこれで良いのか?」「その選択で心は間違っていないのか?」
など、浄化と共にリセットしてスタートする、
白色(white)から新たに始める力を貰うことが出来ました。
来年に何かを始める。今を見直す。
今あるものに目を背けずにスタートする。
そのことは、白色の浄化とリセットによって見直せた要素でもあります。
皆さんも2024年を振る帰りながら、
2025年に向けてスタートする色「白色(white)」に心を寄せてみませんか?
自分自身を見直す・見つめることが出来る、色彩心理。
私にとっては、現状を知ることが出来、少しの勇気をくれる、色彩心理。
皆さんもふとした疑問、色から今を、未来を見つめてみませんか?
色んな色に包まれ自分の気持ちを感じてみてください。
どのような色が見えましたか?どのように感じましたか?
皆さんの2025年の色を教えてくださいね。
それぞれの色のキーワードはコチラ↓を参考にしてみてください☆
http://shikisaishinri.jp/wp3/shikisaishinri/9color/
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。☆.。:*・★.。:*・☆.。
■登録していただき、お友達になってくださいね。
公式LINE@のURL: こちらから
公式LINE@のID: @shikisaishinri
■YouTubeチャンネル「イロ×ユメ×ココロチャンネル」はこちら から
チャンネル登録ヨロシクお願いします!
■協会インターネットラジオは こちら からどうぞ。
■色彩心理カウンセリングとは? こちら からどうぞ。
■最新のイベント・セミナーは こちら からどうぞ。
■講座の案内は こちら からどうぞ。
■洞渕美佐緒の願いを叶える「夢実現プロジェクト」はこちらから
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。☆.。:*・★.。:*☆.。☆.。:*☆