ヘアカラーで行動力アップ☆
おはようございます。
一般社団法人色彩心理カウンセリング協会認定
色彩心理カウンセラー1級の森真理です🍀🍀
⇒プロフィールはこちら
今年は全国各地で例年よりも早く桜が咲き始めたようですね。
お花見の予定をされてる方も多いのではないでしょうか。
私も久しぶりに、ゆっくりと桜を愛でたいと思います。
昨年くらいから、髪の内側だけを明るめの色にしていて、
最近はピンクやオレンジにすることが多かったのですが、
久しぶりに少し変えてみたくなり、
美容室で色見本を見せてもらいました。
最初に気になったのは、
「ブルー」
でも、私の肌色には似合わないのと、
(顔色が悪く見えてしまうのです💦)
色が褪せやすいので、パープル系にすることに。
色見本を見ていると、
赤みの強いパープルが気になりました。
(写真の右から2番目の縦列)
青みの強いパープルと最後まで悩んだのですが、
結局赤みがかったパープルでカラーをお願いしました。
パープルには
感性が豊か、自己実現、プライドといったキーワドがあります。
直感力が鋭くなっている時や、
自分の世界を大切にしたいと思っている時にも気になる色なのですが、
考えすぎて行動に移せない時にも気になる色です。
今の私は少し後者かもしれない…
と感じたので、少しでも行動のスピードを上げられるように、
赤みの強いパープルに決めました。思考と行動のバランスを取りながら、
自己実現に向けて進んでいきたいと思います!
それぞれの色のキーワードはコチラ↓を参考にしてみてください☆
https://shikisaishinri.jp/shikisaishinri/9color/
🌈9周年キャンペーン🌈
一般社団法人色彩心理カウンセリング協会は、
2023年2月28日で9周年を迎えることができました。
そこで!
とってもお得な「9周年記念キャンペーン」を実施いたします!★キャンペーン内容★
各講座および検定試験が5%から最大10%オフでご受講いただけます!!
さらに!
講座お申し込みの先着3名様へ、
協会代表理事 洞渕美佐緒の色彩心理カウンセリング60分をプレゼント💕
★お申し込み期間★
2023年2月1日〜3月31日
※期間以内にお申し込みいただき、開講日等はあらためてご相談させてください。
※4月以降の日程予約も承ります!
これからの新時代は、一人一人の心模様やコミュニケーションを大切にする社会になります。
そんな時に必要不可欠な、色彩心理カウンセリングを、この機会に学びませんか?
★詳細およびお申込み★
https://shikisaishinri.jp/post-9208/
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。☆.。:*・★.。:*・☆.。
■登録していただき、お友達になってくださいね。
公式LINE@のURL: こちらから
公式LINE@のID: @shikisaishinri
■YouTubeチャンネル「イロ×ユメ×ココロチャンネル」はこちら から
チャンネル登録ヨロシクお願いします!
■協会インターネットラジオは こちら からどうぞ。
■色彩心理カウンセリングとは? こちら からどうぞ。
■最新のイベント・セミナーは こちら からどうぞ。
■講座の案内は こちら からどうぞ。
■洞渕美佐緒の願いを叶える「夢実現プロジェクト」はこちらから
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。☆.。:*・★.。:*☆.。☆.。:*☆