色彩心理カウンセラー2級養成講座

色彩心理の意味や効果をさらに深く学び、傾聴力、カウンセラーとして在り方、カウンセリングの知識などを学べます。
色彩心理カウンセラー3級では、「好きなアイテム」や「気になるアイテム」のメッセージを読んで伝えますが、色彩心理カウンセラー2級では、カウンセラー自身の言葉で、カウンセリングを進めることを目指していただきます。
2日目の講座終了後、希望される方は、色彩心理カウンセラー2級検定試験(筆記試験)を受検していただけます。

講座時間数 | 5時間×2回 |
---|---|
講座内容 | ◆ 1日目 (5時間) 1.カラー&色彩心理実践(FCC9色+4色) ◆ 2日目(5時間) 2.傾聴&コミュニケーション 3.色彩心理カウンセリングトレーニング |
定員 | 4名 |
受講料 | 88,000円(税込) ※テキスト・オリジナルカラーカード |
受講資格 | 色彩心理カウンセラー3級認定講座受講 |
※新型コロナウイルス感染症の状況により、対面またはオンライン受講のご相談をさせていただきます。
がついている日程はオンラインでの開講が確定しています。
● がついている日程は対面またはオンラインの選択が可能です。
会場 | 日程 | 講師 | 時間 | |
---|---|---|---|---|
協会本部 | 未定 | ● | 洞渕 美佐緒 | 未定 |
※協会本部以外の開催場所についてはお申込時に詳細ご案内いたします
※開講日程の合わない方は、まずはご相談ください。
オンラインカウンセリング・講座のお申込み方法~受講の流れはこちら