色彩心理インストラクター&カウンセラー

代表理事

洞渕美佐緒
洞渕 美佐緒

毎日の暮らしの中で、無意識で選ぶ色が、心や身体に様々な影響をもたらしています。
五感で色を感じ色のメッセージを理解できると、心豊かに毎日を過ごせます。
色彩心理を学び、日常に色を活かして、幸せな未来を創造しましょう。

 

→ 代表挨拶・プロフィールページへ

認定校/CPCAインストラクター

藤田たかえ
藤田 たかえ

【認定校】京都校:京都市下京区因幡堂町651 shicata six 403/滋賀校:大津市におの浜3丁目
【拠点・活動エリア】全国
【資 格】
・一般社団法人色彩心理カウンセリング協会 京都・滋賀認定校 CPCAインストラクター
・一般社団法人色彩心理カウンセリング協会 色彩心理アドバイザー
・TCカラーセラピー マスタートレーナー
・数秘&カラー 上級トレーナー
・彩り香 代表香師

続きをみる(経歴・メッセージなど)
【生年月日】1958年3月18日
【会社名・役職】カラースクールTAA 代表
【メッセージ】
子供のころから、キレイな色のものが大好きで、ハンカチや色紙を集めることが大好きでした。
学生時代、色彩心理を教わった時には、その面白さにワクワクしました。
そして、大人になって、その色彩心理を用いたカウンセリングがお仕事になるとわかった時には、これは天職だと思いました。
今、色彩心理カウンセリング協会の京都校をお任せ頂いている事と同時に、今まで自分自身が探求し、学んできたものをみなさんにお伝えできることに、大きな喜びを感じています。
色の持つ意味、そのメッセージを毎日の生活に取り入れることで、今よりももっと豊かに、もっと幸せに過ごせることを、より多くの方にお伝えしたいです。

【色彩心理カウンセリング料金】
60分 30,000円(税込)
延長10分 3,000円(税込)
※オンライン可

【URL】
カラースクールT.A.A http://taa-color.com/

認定インストラクター/色彩心理 1級カウンセラー (50音順)

尾崎友美
尾崎 友美(おざき ゆみ)

【拠点・活動エリア】
拠点/大阪市北区 活動エリア/関西圏

【資 格】
・一般社団法人色彩心理カウンセリング協会 色彩心理カウンセラー1級
・オーラソーマプラクティショナー
・レイキヒーラー
・JADP認定 夫婦カウンセラー

続きをみる(経歴・メッセージなど)
【生年月日】1963年7月15日
【会社名・役職】
スピリチュアルヘルス・カウンセラー YUMI
株式会社VIDAMOR 代表取締役

【経 歴】
父親の事業(探偵業)を2011年に継承、2014年に事業を整理し、新たに株式会社VIDAMORを設立。
父親から人間を深く観る事の重要性を学ぶと同時に、クライアントに対するカウンセリングから、苦しみの奥には必ず「愛のエネルギー」が存在する事を体感、2014年から色彩を用いたカウンセリングの学びを始める。
2021年より、「スピリチュアルヘルス・カウンセラーYUMI」として独自のセッションを開始。

【メッセージ】
カラーチャネリング、スピリチュアルヘルスカウンセリング(チャネリング&カウンセリング&ヒーリング)をオンラインでご提供しています。
詳細はウェブサイトからご覧ください!

【色彩心理カウンセリング料金】
60分 11,000円(税込)
90分 16,500円(税込)
延長10分 1,760円(税込)
※オンラインのみ

【URL】
スピリチュアルヘルス・カウンセラーYUMI
ウェブサイト
https://www.yumi-ozaki.com

幸田正子
幸田 正子

【拠点・活動エリア】
拠点/大阪府大阪市 活動エリア/関西全域
【資 格】
・一般社団法人色彩心理カウンセリング協会 色彩心理カウンセラー1級
・一般社団法人色彩心理カウンセリング協会 色彩心理アドバイザー
・アドラー心理学ELM講師
・保育士
・精神医学推進療法師
(参考)手話対応できます

続きをみる(経歴・メッセージなど)
【生年月日】1960年1月4日

【経 歴】
独身時代、怪我をして足が動かなくなったり、ストレスから病気になり、病院通いの毎日だったり、怪我や病気と向き合った経験がありました。

また人間関係では、両親共働きで、田舎や、知り合いの家に預けられ寂しい思いをしたり、母を20代で思わぬ事で亡くしたり
結婚しては義理の父、母との同居。
特に義父は、とても厳しい方で、嫁とはかくあるべきを持っておられ、自営の仕事と家事に追われ、3人息子を育てながら、常に神経を配ってて、なかなか自分らしさというものを出せない状況でした。

で、50代後半になり、ふと、自分は何をやりたいのだろうか?
と自分の事を考え出しましたが、他人軸で過ごしてきたので、わからず。
自分にも自信が持てません。

で、興味のあるものを、少しずつやっていきました。

その中で
自分が、精神的な事、健康な事で悩んだ経験から、身体と心は連動しているので
両方見れるようになりたいと思い、
精神医学推進療法師という、施術を習い、
アドラーなどの心理学を学びました。

色に関しては
施術の中で治療の一つで色を見ることにより、身体のどこのエネルギーが落ちているか判断する。
というのがあり、もっと色の勉強をしたいと思っていた時に、色彩心理カウンセラーとの出会いがありました。

【メッセージ】
いろんな経験を通し、様々な方の悩みや、迷いと向き合える私です。
色を深く学べば学ぶほどに、
色の持つ意味やパワーの素晴らしさを、ひしひしと感じます。
あなたの中に幸せの種が眠っています。
色を取り入れ、彩りある未来の花を咲かせませんか。

【色彩心理カウンセリング料金】
60分 6,600円(税込)
90分 9,900円(税込)
延長10分 1,100円(税込)
※オンライン可

【URL】
FB
https://www.facebook.com/profile.php?id=100017094934541
アメブロ
https://ameblo.jp/tiky473/

上代貴子
上代 貴子

【拠点・活動エリア】
関西圏

【資 格】
・一般社団法人色彩心理カウンセリング協会 色彩心理カウンセラー1級
・文部科学省認定色彩コーディネーター2級
・ライフオーガナイザー2級

続きをみる(経歴・メッセージなど)
【生年月日】1972年8月31日

【メッセージ】
私がはじめて色彩心理カウンセリング協会を訪れた2016年12月、上下共にグレーの服装でした。
「曖昧」「悶々」といったグレーのマイナスの色彩心理そのものの状態だったのです。
もっともっとステージアップをしていきたいのに、どうしていいか分からない。
パッとしないのは周りのせい…そんな状態でくすぶっていました。
ただひとつ!赤いバッグを持っていたことに代表理事の洞渕美佐緒先生が一言「内に秘めたものを持っているんじゃない?」。
その言葉で「私はまだ腐ってない!」と気づき、少し元気になって帰ったことを覚えています。

その後、年が明けて2017年1月から色彩心理カウンセラー講座を受け始め、日に日に自分の中に彩りが増えていくのを実感しました。
色彩心理の知識はもちろんですが、色彩心理を学ぶことは自分自身と向き合うことだったのです。
それによって、自分がやりたいこと、そのためにやるべきこと。
それが、自分の中から分かり始めたのです。
そして、ちょっと行動を変えました。内的にも外的にも。すると、周りの反応も変わってきました。
そして、マイナスのグレーの服は着たくなくなりました。どんどん彩りが豊かになっていきました。
色を使って自分を演出出来るようになりました。色を感じて足りないものを補えるようになりました。
彩りは、何も特別な所に行かなくても、何気ない日常の中に溢れているんです。
気づくか気づかないかは自分次第!あなたもそんな“気づき”に出会える色彩心理カウンセリングの世界を一緒に味わってみませんか?

アナウンサー歴20年以上のジョーこと上代貴子が、癒しの声とともにあなたを癒します♪

フリーアナウンサー上代貴子のプロフィールはこちら
http://www.showapro.com/entertainer/上代-貴子

【色彩心理カウンセリング料金】
60分 11,000円(税込)
90分 16,500円(税込)
延長10分 1,100円(税込)
※オンライン不可

【URL】
ブログ https://ameblo.jp/mause

鈴木裕子
鈴木 裕子(すずき ゆうこ)

【拠点・活動エリア】
中部圏

【資 格】
・一般社団法人色彩心理カウンセリング協会 色彩心理カウンセラー1級
・キャリアコンサルタント(国家資格)
・介護福祉士

続きをみる(経歴・メッセージなど)
【生年月日】1978年生

【経歴・メッセージ】
初めまして、鈴木裕子と申します。
私は、20年前にシングルマザーになり、一人で2人の子供を育てていかなくてはならない人生となりました。
周りの人々に助けてもらいながら、2人とも今では、成人を迎えられる歳になりました。
「ちゃんと高校卒業まで育ててみせる。」の思いから、がむしゃらに働き続けた20年でした。

働きながら子育てをすることは、簡単なことではなかったです。
特に辛かったのは、職場の人たちとの人間関係でした。
子育て中でイライラしている時に、仕事でトラブルなんてこともあり、仲間でもある同僚や上司に強く当たってしまったり、
逆に傷つけられてしまったり、うまくいかない人間関係に悩んで、落ち込んだりすることが多い日々でもありました。

子供が高校を卒業して、気持ちに余裕ができたのか?何かやりたいものはないのか?私にできることはないのか?と、
ありとあらゆる、研修や講習、講座を受ける日々が続きました。
そんな中、出会ったのが、色彩心理カウンセリングでした。
正直、「色(カラー)なんて考えたことない。」くらいの始まりでしたが、
講座を受けてみると、世の中には、色があふれていて、あらゆる所で目にすることに気づきました。
3級講座を受けた翌日、すぐに、ブルーとグリーンのシャツを購入しました。
ブルーとグリーンの色のシャツを買ったことの無い私は、自分の行動にビックリ!したことを今でもよく覚えています。
それからというのも、生活に色を取り入れることにより、気持ちに前向きになり自分の気持ちや自分を理解することができるようになりました。

過去、がむしゃらに子育てや仕事に没頭していた毎日に、戻れるとしたなら…。
その時、色彩心理を生活に取り入れていたなら……。
もっと、よりよい人間関係が保てたかも?と思える日々です。
皆さんも、一緒に「色の魅力・力・発見」に気づいてみませんか?
色彩心理カウンセリングを通じて、人生・夢・目標を応援します。
一緒に色ある人生を楽しみましょう。

【色彩心理カウンセリング料金】
60分 6,600円(税込)
90分 9,900円(税込)
延長10分 1,100円(税込)
※オンライン可

鈴木裕子
鈴木 裕子

【拠点・活動エリア】
茨城県・福島県

【資 格】
・一般社団法人色彩心理カウンセリング協会 色彩心理カウンセラー1級
・認定心理士
・医療事務

続きをみる(経歴・メッセージなど)
【生年月日】1979年1月16日

【経歴・メッセージ】
皆さんは色の持つ不思議を考えたことがありますか?
私は好きな色があっても、色の不思議については全くわかっていませんでした。
色彩カウンセラーとして活動している今、色を通して自分を見つめ直し、色の力を借りてより良い人生へと向かい始めているところです。
みなさんも色を学び、色の力をこれからの人生に取り入れてみませんか♥
手に取った色が伝えてくれるメッセージを力に変えて。

【色彩心理カウンセリング料金】
60分 6,000円(税込)
90分 9,000円(税込)
延長10分 1,000円(税込)
※オンライン可

【URLなど】
Facebook https://www.facebook.com/sunfish.summer

中嶋葉子
中嶋 葉子

【拠点・活動エリア】
関東圏(特に東京、神奈川、埼玉辺り)

【資 格】
・一般社団法人色彩心理カウンセリング協会 色彩心理カウンセラー1級
・調理師
・食育アドバイザー

続きをみる(経歴・メッセージなど)
【生年月日】1968年12月31日

【経歴・メッセージ】
私が色彩心理に出会ったのは、とあるイベントでした。
特にお悩みがあったわけでもなく、ただ『きれい~』とだけで、アイテムの前に座っていました。
でも『きれい』とだけ思っていた色には
それぞれのメッセージがあること、
それによっての自身との向き合い方、
新たな気付き、
どんどんワクワクしたのを覚えています。

自分を知るって本当に大切なことだと思います。
嫌な部分も善い部分も、ぜーんぶ自分なんだと受け入れられた時、また新たな自分にステージアップ!
これが、色彩心理の醍醐味だと思います。
みなさんも、日々の生活に色を取り入れ、新たな発見しませんか?楽しいですよ♪
特に、食に色を生かしたい方!たくさんお話しましょう!

【色彩心理カウンセリング料金】
60分 7,700円(税込)
90分 11,000円(税込)
延長10分 1,100円(税込)
※オンライン可

宮城あかね
宮城 あかね

【拠点・活動エリア】
拠点/沖縄県糸満市 活動エリア/沖縄県南部
【資 格】
・一般社団法人色彩心理カウンセリング協会 色彩心理カウンセラー1級
・一般社団法人色彩心理カウンセリング協会 色彩心理アドバイザー
・正看護師(救急医療・集中治療医療20年たずさわる)
・プリザーブドフラワーアートスキル認定講師
・doTERRAアロマタッチ
・アロマテラピー1級

続きをみる(経歴・メッセージなど)
【生年月日】1975年6月24日
【屋 号】プリザーブドフラワーsorriso(ソリッソ)
【経歴・メッセージ】
10歳(小学4年生)の頃、病気になり学校にも行けず検査三昧に死の淵をさまよい家族・親戚に囲まれ看取られる寸前で目を覚ましました。
あれからと言うのか?前兆はその前からありましたが、何かを感じると言う体質が自分自身でもわかるようになりました。
沖縄では「感を取る」と言いますが、私の役割が「受付番」のように強く感じ幸せへの橋渡しの役割があるのではないかと思っています。

看護師として初めて就職した場所では医療にプラス、沖縄では医療半分ユタ半分と言いますが私の身の回りでも多くの経験をさせていただくことが多々有りました。
医療に携わる中で好きな花の免許を取得して二足のワラジで看護師と自営業で、関わる方々の「笑顔のケア」がもっと出来たらなぁ〜と思っていました。
誰でも体が資本!と思う中で気になっていたdoTERRA(ドテラ)に出会い、すぐ後に洞渕美佐緒さんと出逢いました。
きっかけを作って頂いた姉には感謝しています。

心理を学びたいと思って気になり始めて10年経過していた私は、出逢いって凄い!人柄って凄い!色彩心理って凄い!と美佐緒さんに感じたのが入会のきっかけとなりました。
人として看護師として自営業者として一つ一つ学び得た点と点が輪となり手を結び豊かになることを確信しました。

31歳までは真っ黒な洋服に身を包み他の色を加えることなく自分の殻を守り抜いてきた私でしたが、あの時の過去の私と今の私では何が違うのか?偽りの何をまとわなくて良くなったのか?それは自分自身と向き合えて初めて溶け出した固い殻があったからこそ今の私が今を生きています。
自分自身をいろいろな角度から見てあげてください。一歩前へそしてより自分自身に寄り添う事で広がる目の前には何がありますか?
一緒に見つけませんか?
あなた自身のために。。。
幸せ・豊かさ・より良い考え方は変えられると信じています!

【色彩心理カウンセリング料金】
60分 6,600円(税込)
90分 9,900円(税込)
延長10分 1,100円(税込)
※オンライン可

【URLなど】
ブログ soinsorriso.ti-da.net/
FB https://www.facebook.com/akane.kochi
FB(sorriso)
https://www.facebook.com/Purizasorriso/
LINE ID:9950215
携帯番号:09067764574

森 真理
森 真理

【拠点・活動エリア】
拠点/大阪市 活動エリア/関西圏

【資 格】
・一般社団法人色彩心理カウンセリング協会 色彩心理カウンセラー1級
・氣質診断士協会 氣質診断士1級
・JAM Total Body Therapist
・日本漢方養生学協会 漢方養生指導士 漢方スタイリスト

続きをみる(経歴・メッセージなど)
【生年月日】1967年6月27日
【屋 号】まりの部屋

【経 歴】
1987年短大を卒業し就職。
27歳で結婚、仕事と主婦業をこなす毎日。
義父の介護や家族の様々な問題解決を経験する中、ある時ふと「誰の為に頑張っているのだろう?」と疑問を抱き、
50歳までに自分らしい何かを見つけよう!と自由になる事を決意。
その後はボディセラピー・漢方の資格取得や彫金や四柱推命など色々な事を学び、2018年1月に「色彩心理」と出逢う。
同年3月3級を取得、2019年8月アートセラピー、2020年7月2級を取得。
カウンセラー活動を本格的に開始するために長年勤めた会社を2020年3月に退職。
自分の想いや色彩心理をもっとたくさんの人に知ってもらいたい!
という思いから、2020年12月に3級講座を開講できる1級を取得。

【メッセージ】
色々な勉強や経験をして、私が本当にやりたかったのは「カウンセリング」なのだと気付きました。
私はとにかく人が好きで、色んなお話を聞かせてもらいたいのです。
誰かに話をする事で、気が楽なったり思考が整理されたりする事があると思います。
私はそのお手伝いがしたい。ただそれだけなのです。
何でもいいから話ができる場所。そんな場所が作りたいのです。
色を通すと不思議と自分の考えや気持ちが表現しやすくなり、気付かなかった思いにも気付くことができます。
私と一緒に新しい自分、本当の自分を見つけてみませんか?
そして。
「色彩心理カウンセリング」を学ぶお手伝いをさせてください。

【色彩心理カウンセリング料金】
60分 6,600円(税込)
90分 9,900円(税込)
延長10分 1,100円(税込)
※オンライン可

【URL】
FB https://www.facebook.com/morimarinomori
ブログ https://ameblo.jp/pururimaru

璃杏
璃杏

【拠点・活動エリア】
拠点/広島県 活動エリア/全国

【資 格】
・一般社団法人色彩心理カウンセリング協会 色彩心理カウンセラー1級
・看護師
・氣質診断士

続きをみる(経歴・メッセージなど)
【生年月日】1965年6月8日

【経 歴】
看護師35年病院勤務しました

【メッセージ】
看護師の仕事を続けている中で、ほかに何か楽しく学べ活かせるものはないかなと探している中で、色彩心理カウンセラー協会の内容に目がとまりました。
これを学んでみたい!と思い、協会の3級を受講することとなりました。
色のことを学ぶことで自分自身生活の中で楽しく過ごせることで1級まで取るぞ!と目標を立て取ることができました。
自分のカウンセリングスキルを上げるため、職場の上司、同僚、スタッフにクライアントになってもらい、実践を行っていきました。
私の看護師人生でも、緩和ケア領域の内容で関わらせてもらったことで、傾聴する場面も何度もあり、人の想いを引き出す会話、コミュニケーションをすることで、知らなかったその人の面を理解することが出来、やはり人と会話をするということは私にとって好きなことだなと思っています。
ご縁があれば是非お会いしたいと思います。
また、私はカスタムカーを購入し自分が出向いていく氣まんまんです。
どうぞよろしくお願いします。

【色彩心理カウンセリング料金】
60分 6,600円(税込)
90分 9,900円(税込)
延長10分 1,000円(税込)
※オンライン不可

色彩心理 2級カウンセラー

玉城 恵子
玉城 恵子

【拠点・活動エリア】
拠点/沖縄県沖縄市 活動エリア/沖縄県本島内

【資 格】
・一般社団法人色彩心理カウンセリング協会 色彩心理カウンセラー2級
・アートセラピスト
・スピリチャル コーディネーター
・ローフードマイスター

続きをみる(経歴・メッセージなど)
【生年月日】1961年6月21日
【屋 号】彩屋 -いろどりや-

【経 歴】
高校卒業後 母校の高校のPTA事務職員として 約10年間勤務していました。
私自身は、精一杯仕事に向き合っているつもりでしたが、何やら精神のバランスを崩していたらしく
ひとりの先生が見かねて、美術の先生と相談して「時々、仕事の合間をみて美術室に遊びに来なさい。」と誘ってくれました。
それから時折、美術室でスケッチしたり、箱庭を造ったりしてました。
後に知ったのですが、”シュタイナー教育” を研究している先生方のグループでした。

その後、インテリア関係の仕事に就きたいと夢を描きつつも 上手くいかず転々とバイトを替え、健康食品店で約10年間勤務し、そこにお客様と来ていた方と縁あって結婚しましたが、6年後に離婚してしまいました。

ある日、お友達の店で絵画の個展が開かれ、私はある1点の抽象画の前で訳もわからず泣いてしまいました。
その絵は、水辺をイメージしたような絵だったのですが、絵の真ん中の深い青(インディゴ)色に、目が釘付けになっていました。
今思うと、色の不思議を知った貴重な体験でした。

【メッセージ】
思い起こせば、中学、高校の頃から生きづらさを感じていました。
20代に、”シュタイナー教育”という五感・感性に重きを置いた教育がある事を知ったのは、私にとって救いでした。
でも、学校を離れ 違う環境の中で過ごしていくうちに忘れてしまってました。
多分、私はいつも私自身を置いてきぼりにしていたのでしょう。

色彩心理カウンセリングに出逢い、学ぶことで再び五感の大切さを思い出し、色のメッセージの深さ、面白さを感じています。
色を通して、自分の本音や気づけなかった潜在意識を知ることで、必ずや一歩前に進むことができます。
ひとりひとりが、自分らしく生きていけることを応援できるひとりになれたら、幸せに思います。

【色彩心理カウンセリング料金】
60分 6,600円(税込)
90分 9,900円(税込)
延長10分 1,100円(税込)
※オンライン可

【URL】
ブログ https://ameblo.jp/irodoriya8/entry-12670654018.html
FB https://www.facebook.com/keiko.ikehara.3
公式LINE https://lin.ee/ViAMg4a

羽賀 あづさ
羽賀 あづさ

【拠点・活動エリア】
拠点/京都 活動エリア/全国

【資 格】
・一般社団法人色彩心理カウンセリング協会 色彩心理カウンセラー2級
・パーソナリティカラー
・アートセラピー
・セカンドバージン心理学カウンセラー

続きをみる(経歴・メッセージなど)
【生年月日】1973年7月1日
【屋 号】バラ🌹女 色彩心理カウンセラー あづさ

【メッセージ】
私が色と出会ったのは今から20年以上前。
インテリアの勉強をしていた頃です。そこから月日が経ち 心理学に興味が沸き、
色と心理学の融合である色彩心理カウンセラーに出会いました。
色と心理を学ぶうち 魅力に取りつかれました。
この知識を活かし たくさんの方と出会い悩みを共有しながら私自身も高めていきたいと思っております。
またファッション イメージコンサルタントでも活動しております。
色彩を取り入れて華やかな魅力を開花させて頂くお手伝いもさせてもらいます。

【色彩心理カウンセリング料金】
60分 7,700円(税込)
90分 11,000円(税込)
延長10分 1,100円(税込)
※オンライン可

【URL】
https://peraichi.com/landing_pages/view/barajo
ブログ https://ameblo.jp/sikisaiazu/
インスタ #azurinpink