色彩心理インストラクター&カウンセラー

代表理事

洞渕美佐緒
洞渕 美佐緒

「無限の可能性を信じて理想の自分になりましょう」

毎日の暮らしの中で、無意識で選ぶ色が、心や身体に様々な影響をもたらしています。
五感で色を感じ色のメッセージを理解できると、心豊かに毎日を過ごせます。
色彩心理を学び、日常に色を活かして、幸せな未来を創造しましょう。

→ 代表挨拶・プロフィールページへ

愛知 認定校

鈴木裕子
CPCAインストラクター
鈴木 裕子(すずき ゆうこ)

【愛知校 所在地】愛知県一宮市
【拠点・活動エリア】全国 中部圏
【資 格】
・一般社団法人色彩心理カウンセリング協会 愛知認定校 CPCAインストラクター
・一般社団法人色彩心理カウンセリング協会 色彩心理アドバイザー
・介護福祉士
・キャリアコンサルタント
・介護初任者研修講師
・介護実務者研修講師
・強度行動障害研修講師
・CAMコーチ

続きをみる(経歴・メッセージなど)
【生年月日】1978年生
【会社名・役職】bridge link plus代表 介護職向けセミナー主催
【メッセージ】
初めまして、鈴木裕子と申します。
私は、20年前にシングルマザーになり、一人で2人の子供を育てていかなくてはならない人生となりました。
周りの人々に助けてもらいながら、2人とも今では、成人を迎えられる歳になりました。
「ちゃんと高校卒業まで育ててみせる。」の思いから、がむしゃらに働き続けた20年でした。

働きながら子育てをすることは、簡単なことではなかったです。
特に辛かったのは、職場の人たちとの人間関係でした。
子育て中でイライラしている時に、仕事でトラブルなんてこともあり、仲間でもある同僚や上司に強く当たってしまったり、
逆に傷つけられてしまったり、うまくいかない人間関係に悩んで、落ち込んだりすることが多い日々でもありました。

子供が高校を卒業して、気持ちに余裕ができたのか?何かやりたいものはないのか?私にできることはないのか?と、
ありとあらゆる、研修や講習、講座を受ける日々が続きました。
そんな中、出会ったのが、色彩心理カウンセリングでした。
正直、「色(カラー)なんて考えたことない。」くらいの始まりでしたが、
講座を受けてみると、世の中には、色があふれていて、あらゆる所で目にすることに気づきました。
3級講座を受けた翌日、すぐに、ブルーとグリーンのシャツを購入しました。
ブルーとグリーンの色のシャツを買ったことの無い私は、自分の行動にビックリ!したことを今でもよく覚えています。
それからというのも、生活に色を取り入れることにより、気持ちに前向きになり自分の気持ちや自分を理解することができるようになりました。

過去、がむしゃらに子育てや仕事に没頭していた毎日に、戻れるとしたなら…。
その時、色彩心理を生活に取り入れていたなら……。
もっと、よりよい人間関係が保てたかも?と思える日々です。
皆さんも、一緒に「色の魅力・力・発見」に気づいてみませんか?
色彩心理カウンセリングを通じて、人生・夢・目標を応援します。
一緒に色ある人生を楽しみましょう。

【色彩心理カウンセリング料金】
60分 11,000円(税込)
90分 15,000円(税込)
※延長10分 1,100円(税込)

※オンライン可

【URL】
色彩心理愛知校  https://www.instagram.com/sikisai_aichi0227
色彩心理カウンセラー  
https://lit.link/bridgelinkplus
bridge link plus  
https://www.bridgelinkplus.com

京都・滋賀 認定校

藤田たかえ
CPCAインストラクター
藤田 たかえ

【京都校 所在地】京都市下京区因幡堂町651 shicata six 403
【滋賀校 所在地】大津市におの浜3丁目
【拠点・活動エリア】全国
【資 格】
・一般社団法人色彩心理カウンセリング協会 京都・滋賀認定校 CPCAインストラクター
・一般社団法人色彩心理カウンセリング協会 色彩心理アドバイザー
・TCカラーセラピー マスタートレーナー
・数秘&カラー 上級トレーナー
・彩り香 代表香師

続きをみる(経歴・メッセージなど)
【生年月日】1958年3月18日
【会社名・役職】カラースクールTAA 代表
【メッセージ】
子供のころから、キレイな色のものが大好きで、ハンカチや色紙を集めることが大好きでした。
学生時代、色彩心理を教わった時には、その面白さにワクワクしました。
そして、大人になって、その色彩心理を用いたカウンセリングがお仕事になるとわかった時には、これは天職だと思いました。
今、色彩心理カウンセリング協会の京都校をお任せ頂いている事と同時に、今まで自分自身が探求し、学んできたものをみなさんにお伝えできることに、大きな喜びを感じています。
色の持つ意味、そのメッセージを毎日の生活に取り入れることで、今よりももっと豊かに、もっと幸せに過ごせることを、より多くの方にお伝えしたいです。

【色彩心理カウンセリング料金】
60分 30,000円(税込)
延長10分 3,000円(税込)
※オンライン可

【URL】
カラースクールT.A.A http://taa-color.com/

認定インストラクター/色彩心理 1級カウンセラー (50音順)

大谷 知子
大谷 知子

【拠点・活動エリア】
拠点/大阪市 活動エリア/関西圏

【資 格】
・一般社団法人色彩心理カウンセリング協会 色彩心理カウンセラー1級
・ソウルカラーセラピー協会認定コンサルタント

続きをみる(経歴・メッセージなど)
【生年月日】1968年7月9日
【屋 号】Hygge(ヒュッゲ)
【経 歴】
1989年短大卒業。
5年の銀行勤めの後、33代目の職人の夫と結婚。
1男1女に恵まれ、子育てをしていくうちに、良い嫁、良い妻、良い母になろうとする。
そして、長男に跡を継がせなければならないなど、周りの期待に応えようと頑張り過ぎて、本来の自分を生きていないことに気づく。

本来の自分を取り戻そうと、2018年ソウルカラーセラピーを学び、生年月日と色を通して自分自身と周りの人を見ることが増え、2023年に色彩心理カウンセリングに出会う。

カウンセリング技術を身につけて、人と関わっていきたいと思うようになり、2024年3月に色彩心理カウンセラー4級、5月に3級、8月に2級、12月に1級を取得する。

【メッセージ】
私は自分の気持ちよりも、周りの人の顔色や空気を読む方を優先してきたので、自分を大切にして自分の素直な気持ちを安心して放出できる「色彩心理カウンセリング協会」に出会えて良かったと思っています。

屋号の「Hygge(ヒュッゲ)」は、デンマーク語で「居心地が良く楽しい空間や時間」のこと。
人とのふれあいやリラックスした時間で満たされることを大切にした考え方です。

私自身も、日常の小さな幸せを見つけて、安心して皆さまとお話しできる、居心地の良い空間を作りたいと考えています。
色は心と身体に影響を与え、好きな色、気になる色の色彩心理と向き合うことで、自己理解を深めていくことができます。
色のメッセージに向き合い、色を感じていただき、「私は私。自分の幸せは自分でつくる」ことを、私とご一緒に、楽しんで前進していきませんか。

【色彩心理カウンセリング料金】
60分 6,600円(税込)
90分 9,900円(税込)
延長10分 1,100円(税込)
※オンライン可

【URL】
インスタ
https://www.instagram.com/tomoco_tomo
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100010704612700
ブログ
https://ameblo.jp/chiko6809

幸田正子
幸田 正子

【拠点・活動エリア】
拠点/大阪府大阪市 活動エリア/関西全域
【資 格】
・一般社団法人色彩心理カウンセリング協会 色彩心理カウンセラー1級
・一般社団法人色彩心理カウンセリング協会 色彩心理アドバイザー
・アドラー心理学ELM講師
・保育士
・精神医学推進療法師
(参考)手話対応できます

続きをみる(経歴・メッセージなど)
【生年月日】1960年1月4日

【経 歴】
独身時代、怪我をして足が動かなくなったり、ストレスから病気になり、病院通いの毎日だったり、怪我や病気と向き合った経験がありました。

また人間関係では、両親共働きで、田舎や、知り合いの家に預けられ寂しい思いをしたり、母を20代で思わぬ事で亡くしたり
結婚しては義理の父、母との同居。
特に義父は、とても厳しい方で、嫁とはかくあるべきを持っておられ、自営の仕事と家事に追われ、3人息子を育てながら、常に神経を配ってて、なかなか自分らしさというものを出せない状況でした。

で、50代後半になり、ふと、自分は何をやりたいのだろうか?
と自分の事を考え出しましたが、他人軸で過ごしてきたので、わからず。
自分にも自信が持てません。

で、興味のあるものを、少しずつやっていきました。

その中で
自分が、精神的な事、健康な事で悩んだ経験から、身体と心は連動しているので
両方見れるようになりたいと思い、
精神医学推進療法師という、施術を習い、
アドラーなどの心理学を学びました。

色に関しては
施術の中で治療の一つで色を見ることにより、身体のどこのエネルギーが落ちているか判断する。
というのがあり、もっと色の勉強をしたいと思っていた時に、色彩心理カウンセラーとの出会いがありました。

【メッセージ】
いろんな経験を通し、様々な方の悩みや、迷いと向き合える私です。
色を深く学べば学ぶほどに、
色の持つ意味やパワーの素晴らしさを、ひしひしと感じます。
あなたの中に幸せの種が眠っています。
色を取り入れ、彩りある未来の花を咲かせませんか。

【色彩心理カウンセリング料金】
60分 6,600円(税込)
90分 9,900円(税込)
延長10分 1,100円(税込)
※オンライン可

【URL】
FB
https://www.facebook.com/profile.php?id=100017094934541
アメブロ
https://ameblo.jp/tiky473/

上代貴子
上代 貴子

【拠点・活動エリア】
関西圏

【資 格】
・一般社団法人色彩心理カウンセリング協会 色彩心理カウンセラー1級
・文部科学省認定色彩コーディネーター2級
・ライフオーガナイザー2級

続きをみる(経歴・メッセージなど)
【生年月日】1972年8月31日

【メッセージ】
私がはじめて色彩心理カウンセリング協会を訪れた2016年12月、上下共にグレーの服装でした。
「曖昧」「悶々」といったグレーのマイナスの色彩心理そのものの状態だったのです。
もっともっとステージアップをしていきたいのに、どうしていいか分からない。
パッとしないのは周りのせい…そんな状態でくすぶっていました。
ただひとつ!赤いバッグを持っていたことに代表理事の洞渕美佐緒先生が一言「内に秘めたものを持っているんじゃない?」。
その言葉で「私はまだ腐ってない!」と気づき、少し元気になって帰ったことを覚えています。

その後、年が明けて2017年1月から色彩心理カウンセラー講座を受け始め、日に日に自分の中に彩りが増えていくのを実感しました。
色彩心理の知識はもちろんですが、色彩心理を学ぶことは自分自身と向き合うことだったのです。
それによって、自分がやりたいこと、そのためにやるべきこと。
それが、自分の中から分かり始めたのです。
そして、ちょっと行動を変えました。内的にも外的にも。すると、周りの反応も変わってきました。
そして、マイナスのグレーの服は着たくなくなりました。どんどん彩りが豊かになっていきました。
色を使って自分を演出出来るようになりました。色を感じて足りないものを補えるようになりました。
彩りは、何も特別な所に行かなくても、何気ない日常の中に溢れているんです。
気づくか気づかないかは自分次第!あなたもそんな“気づき”に出会える色彩心理カウンセリングの世界を一緒に味わってみませんか?

アナウンサー歴20年以上のジョーこと上代貴子が、癒しの声とともにあなたを癒します♪

フリーアナウンサー上代貴子のプロフィールはこちら
http://www.showapro.com/entertainer/上代-貴子

【色彩心理カウンセリング料金】
60分 11,000円(税込)
90分 16,500円(税込)
延長10分 1,100円(税込)
※オンライン不可

【URL】
ブログ https://ameblo.jp/mause

鈴木裕子
鈴木 裕子

【拠点・活動エリア】
茨城県・福島県

【資 格】
・一般社団法人色彩心理カウンセリング協会 色彩心理カウンセラー1級
・認定心理士
・医療事務

続きをみる(経歴・メッセージなど)
【生年月日】1979年1月16日

【経歴・メッセージ】
皆さんは色の持つ不思議を考えたことがありますか?
私は好きな色があっても、色の不思議については全くわかっていませんでした。
色彩カウンセラーとして活動している今、色を通して自分を見つめ直し、色の力を借りてより良い人生へと向かい始めているところです。
みなさんも色を学び、色の力をこれからの人生に取り入れてみませんか♥
手に取った色が伝えてくれるメッセージを力に変えて。

【色彩心理カウンセリング料金】
60分 6,000円(税込)
90分 9,000円(税込)
延長10分 1,000円(税込)
※オンライン可

【URLなど】
Facebook https://www.facebook.com/sunfish.summer

森 真理
森 真理

【拠点・活動エリア】
拠点/大阪市 活動エリア/関西圏

【資 格】
・一般社団法人色彩心理カウンセリング協会 色彩心理カウンセラー1級
・氣質診断士協会 氣質診断士1級
・JAM Total Body Therapist
・日本漢方養生学協会 漢方養生指導士 漢方スタイリスト

続きをみる(経歴・メッセージなど)
【生年月日】1967年6月27日
【屋 号】まりの部屋

【経 歴】
1987年短大を卒業し就職。
27歳で結婚、仕事と主婦業をこなす毎日。
義父の介護や家族の様々な問題解決を経験する中、ある時ふと「誰の為に頑張っているのだろう?」と疑問を抱き、
50歳までに自分らしい何かを見つけよう!と自由になる事を決意。
その後はボディセラピー・漢方の資格取得や彫金や四柱推命など色々な事を学び、2018年1月に「色彩心理」と出逢う。
同年3月3級を取得、2019年8月アートセラピー、2020年7月2級を取得。
カウンセラー活動を本格的に開始するために長年勤めた会社を2020年3月に退職。
自分の想いや色彩心理をもっとたくさんの人に知ってもらいたい!
という思いから、2020年12月に3級講座を開講できる1級を取得。

【メッセージ】
色々な勉強や経験をして、私が本当にやりたかったのは「カウンセリング」なのだと気付きました。
私はとにかく人が好きで、色んなお話を聞かせてもらいたいのです。
誰かに話をする事で、気が楽なったり思考が整理されたりする事があると思います。
私はそのお手伝いがしたい。ただそれだけなのです。
何でもいいから話ができる場所。そんな場所が作りたいのです。
色を通すと不思議と自分の考えや気持ちが表現しやすくなり、気付かなかった思いにも気付くことができます。
私と一緒に新しい自分、本当の自分を見つけてみませんか?
そして。
「色彩心理カウンセリング」を学ぶお手伝いをさせてください。

【色彩心理カウンセリング料金】
60分 6,600円(税込)
90分 9,900円(税込)
延長10分 1,100円(税込)
※オンライン可

【URL】
FB https://www.facebook.com/morimarinomori
ブログ https://ameblo.jp/pururimaru

璃杏
璃杏

【拠点・活動エリア】
拠点/広島県 活動エリア/全国

【資 格】
・一般社団法人色彩心理カウンセリング協会 色彩心理カウンセラー1級
・看護師
・氣質診断士

続きをみる(経歴・メッセージなど)
【生年月日】1965年6月8日

【経 歴】
看護師35年病院勤務しました

【メッセージ】
看護師の仕事を続けている中で、ほかに何か楽しく学べ活かせるものはないかなと探している中で、色彩心理カウンセラー協会の内容に目がとまりました。
これを学んでみたい!と思い、協会の3級を受講することとなりました。
色のことを学ぶことで自分自身生活の中で楽しく過ごせることで1級まで取るぞ!と目標を立て取ることができました。
自分のカウンセリングスキルを上げるため、職場の上司、同僚、スタッフにクライアントになってもらい、実践を行っていきました。
私の看護師人生でも、緩和ケア領域の内容で関わらせてもらったことで、傾聴する場面も何度もあり、人の想いを引き出す会話、コミュニケーションをすることで、知らなかったその人の面を理解することが出来、やはり人と会話をするということは私にとって好きなことだなと思っています。
ご縁があれば是非お会いしたいと思います。
また、私はカスタムカーを購入し自分が出向いていく氣まんまんです。
どうぞよろしくお願いします。

【色彩心理カウンセリング料金】
60分 6,600円(税込)
90分 9,900円(税込)
延長10分 1,000円(税込)
※オンライン不可

色彩心理 2級カウンセラー(50音順)

秋月 真由美
秋月 真由美

【拠点・活動エリア】
拠点/大阪 活動エリア/関西圏
【資 格】
・一般社団法人色彩心理カウンセリング協会 色彩心理カウンセラー2級
・東京商工会議所1級カラーコーディネーター
・文部省認定2級色彩コーディネーター
・オーラソーマレベル3
・宅地建物取引士
・相続鑑定士
・ヤマハ音楽能力検定演奏グレード5級

続きをみる(経歴・メッセージなど)
【生年月日】1964年6月14日
【屋号・役職】Twinkle(トゥインクル)代表

【経 歴】
母が洋裁好きで、家には色彩豊かな生地がありました。
その影響か、私は色が好きで、もっと知りたくて、色に関することを勉強しました。
不動産に携わるきっかけも、インテリアのカラーコーディネートが好きだったからです。

2024年4月に代表理事の洞渕美佐緒さんとの出会いがあり、
同年5月に色彩心理カウンセラー3級、8月に2級を取得しました。

【メッセージ】
日々の生活の中で色は身近にあります。色の持つパワー、効果は思っている以上に大きく、それならば
行きたい方向、なりたい自分に近づくために、うまく使っていけばいいのではないか。そう思っています。
色を通して、新しい自分に出会い、心豊かに暮らしていきませんか?

【色彩心理カウンセリング料金】
60分 6,600円(税込)
90分 9,900円(税込)
延長10分 1,100円(税込)
※オンライン可

【URL】
FB https://www.facebook.com/mayumiakizuki32
Instagram https://www.instagram.com/twinklecolor15/
Instagram https://www.instagram.com/mayuhome_mm/

寺下 裕美子
寺下 裕美子

【拠点・活動エリア】
拠点/大阪市 活動エリア/大阪府

【資 格】
・一般社団法人色彩心理カウンセリング協会 色彩心理カウンセラー2級
・色彩検定2級
・医療事務
・医療秘書
・日本商工会議所主催簿記2級

続きをみる(経歴・メッセージなど)
【生年月日】1983年8月6日
【屋 号】Find your colors

【経 歴】
2006年に結婚し、2008年に長男を出産。
ワーママとして働いていましたが、2019年に病気が見つかり不安障害で休職。
2020年に復職後、心理学の勉強を始め、色彩心理学に出会いました。
2024年4月に色彩心理カウンセラー3級、10月に2級を取得しました。

【メッセージ】
心を癒し、前向きな一歩をサポート。
カウンセリングを通じて最適なカラーを見つけ、そのカラーを使ったアクセサリーで日々の生活に小さな幸せとエネルギーをもたらします。

笑顔で過ごせる毎日を。
カラーの力で毎日を笑顔に。
輝くアクセサリーが内なる美しさと調和し、心に安らぎを与えます。

少しずつ前進する力を。
色彩から勇気と希望を得て、一歩一歩前に進む力をサポートします。
アクセサリーは困難な状況でも支えとなります。

なりたい自分になるために。
カラーのエネルギーで理想の自分に近づき、アクセサリーが個性を引き立て、自己実現をサポートします。

【色彩心理カウンセリング料金】
60分 6,600円(税込)
90分 9,900円(税込)
延長10分 1,100円(税込)
※オンライン可

【URL】
Instagram
色彩心理&クリエイター系: hazuki_color_counselor
https://www.instagram.com/hazuki_color_counselor/profilecard/
プライベート: hazuki_private
https://www.instagram.com/hazuki_private_/profilecard/

minneアクセサリー販売
葉月色彩工房
https://minne.com/@h-azuki-086

羽賀 あづさ
羽賀 あづさ

【拠点・活動エリア】
拠点/京都 活動エリア/全国

【資 格】
・一般社団法人色彩心理カウンセリング協会 色彩心理カウンセラー2級
・パーソナリティカラー
・アートセラピー
・セカンドバージン心理学カウンセラー

続きをみる(経歴・メッセージなど)
【生年月日】1973年7月1日
【屋 号】バラ🌹女 色彩心理カウンセラー あづさ

【メッセージ】
私が色と出会ったのは今から20年以上前。
インテリアの勉強をしていた頃です。そこから月日が経ち 心理学に興味が沸き、
色と心理学の融合である色彩心理カウンセラーに出会いました。
色と心理を学ぶうち 魅力に取りつかれました。
この知識を活かし たくさんの方と出会い悩みを共有しながら私自身も高めていきたいと思っております。
またファッション イメージコンサルタントでも活動しております。
色彩を取り入れて華やかな魅力を開花させて頂くお手伝いもさせてもらいます。

【色彩心理カウンセリング料金】
60分 7,700円(税込)
90分 11,000円(税込)
延長10分 1,100円(税込)
※オンライン可

【URL】
https://peraichi.com/landing_pages/view/barajo
ブログ https://ameblo.jp/sikisaiazu/
Instagram #azurinpink

吉田 ゆみ
吉田 ゆみ

【拠点・活動エリア】
拠点/兵庫県 活動エリア/全国

【資 格】
・一般社団法人色彩心理カウンセリング協会 色彩心理カウンセラー2級
・sunnysmile認定 子育てコーチング講師・ママ起業コンサルタント
・介護福祉士
・健康運動指導士

続きをみる(経歴・メッセージなど)
【生年月日】1990年3月1日

【メッセージ】
5児の母。離婚、子連れ再婚を経て2020年にステップファミリーとなりました。

医療的ケアが必要な長女に寄り添った生活&連れ子育児の難しさの現実を突きつけられて疲弊していく毎日・・
そんな毎日に彩りを与えてくれた「色彩心理カウンセリング」。

100人いれば100通りの子育て。
想いも生活も十人十色。
いろんな「色」がありますよね。

子育てに奮闘するママたちが、一瞬でも「わたし」としてホッとできる時間を提供したい。
わたしはそんな想いで色彩心理カウンセラーになりました。
つらいときには前を向けるよう、楽しいときにはさらに素敵な自分を発見できる色彩心理カウンセリング。
自分と向き合い、生活に「色」を意識して取り入れることで今よりもさらに豊かな生活を手に入れてみませんか?

【色彩心理カウンセリング料金】
60分 6,600円(税別)
90分 9,900円(税別)
延長10分 550円(税別)
※オンライン可

【URL】
LINE@ http://lin.ee/spZa3U9
Instagram
子育てコーチング×色彩心理 https://www.instagram.com/colorful_yumi_style
子育て×ママ×しごと https://www.instagram.com/yumi.5pojiikuji