パーソナリティカラー講座

「パーソナリティカラー講座」を学ぶことで、外見的に似合うだけではなく、あなたの個性をより輝かせ、性質や好みにピッタリの「パーソナリティカラー」の見つけ方を習得し、ご自身のファッションの色使いもより洗練されます。
お仕事に活用されると、お客様に喜ばれるご提案やアドバイスができるようになります。
色彩心理カウンセリングでは、今必要な色の提案して、より良いあなたに成る為の色(Feel Comfortable Color)を見つけていただきます。
そして、その色あい(色相)の中でも、 鮮やかさ(彩度)や、明るさ(明度)を考慮して、ご自身や相手にとって、より似合う色を見つけることができると、とても効果的ではないでしょうか?

1.MADE IN JAPANのクオリティ。作品の格を上げる高品質アクリルビーズ
2.80年代風リバイバルカラー(50色 12玉 各6個入り)
3.パーソナルカラー診断ができるガイドBOOK付き(オールカラー20ページ)
4.ビーズにちょっぴりイオンパワーを配合

あなたにピッタリの色で、普段使いできる素敵なチャーム付きのチョーカーを作っていただき、お持ち帰りいただけます。
ぜひ、パーソナリティカラーのスキルをプラスさせて、より華やかにあなたらしいコーディネートを楽しみませんか?
※当協会認定の「色彩心理カウンセラー」や「色彩心理アドバイザー」のスキルアップにも繋がり、販路がより拡大されます。


講座名 | パーソナリティカラー講座 |
---|---|
講座時間数 | 4時間×1日 |
講座内容 | ・パーソナリティカラーとは ・イエローベースとブルーベース ・タイプ別に特徴を知る ・50色のビーズでチョーカーを作ろう ・色の持つ色彩心理とは ・パーソナリティカラー活用法 |
受講料 | 25,300円(税込) ※当協会資格取得者は19,800円(税込) ※50色のビーズパレット、テキスト、ドレープ2枚(ゴールド&シルバー)、 チョーカー2個(ゴールド&シルバー)、アクセサリーチャーム5個付き |
がついている日程はオンラインでの開講が確定しています。
● がついている日程は対面またはオンラインの選択が可能です。
会場 | 日程 | 講師 | 時間 | |
---|---|---|---|---|
愛知校 | 4月5日(土) | ● | 鈴木 裕子 | 10:00~14:00 |
※協会本部以外の開催場所についてはお申込時に詳細ご案内いたします
オンラインカウンセリング・講座のお申込み方法~受講の流れはこちら