こんにちは(^^) 色彩心理カウンセリング協会代表理事の洞渕美佐緒です! とうとう、色彩心理カウンセリング協会のラジオが始まりました! タイトルは「ジョーとミサオの虹色ハピネスカフェRadio〜♪ 」 パーソナリティ一般社団法人色彩心理カウンセリング協会代表理事 洞渕美佐緒(ミサオ)と、色彩心理カウンセラー...
October 2017
Month
こんにちは! 色彩心理カウンセリング協会代表理事の洞渕美佐緒です! 今日も、朝からカウンセリングをさせていただいてました 感謝です~(=^・^=) 他の業種の方から「カウンセラーって大変なお仕事ですね?」って良く言われますが、・・・カウンセリングで、大変なのは、クライアントさんの方です! 今なにか直面している問題があっ...
「色を楽しむお茶会」は、色を身近に取り入れて、よりよい毎日を過ごすためのお茶会です。 色を五感で感じ活用することで、より豊かな心と強い信念が育まれます! 今回のお茶会は、無意識に選ぶ気になる色から、成りたい理想の自分を見つけて貰います。 スイートルームで、非日常のゆっくりとしたお時間を味わいながら、みなさんと共に夢を語...
「環境心理コーディネーター認定講座」とは 人と環境の関係性を知り、私たちの生活環境ををより良くコーディネイトする為の講座です。 《ベーシックコース》と《アドバンスコース》それぞれ全6回で構成されます。 自身の行為・体験によって作られていく環境を、どう展開させていくのか? 人とすべての環境の関連的なアプローチが注目されて...
「色を楽しむお茶会」は、色を身近に取り入れて、よりよい毎日を過ごすためのお茶会です。 「10年先もずっとキレイでいるためには心とカラダのバランスが大切!」 と言うことで、 今回は、健康管理士の 西美佐子さん とタッグを組み、金沢で開催いたします。 美と若さの秘訣『抗糖化』についてのお話は西さんよりお聴きして、色彩心理を...