January 2019

Month
2/16(土)色彩心理カウンセラージョーの『豊かな色の艶女会(アデジョカイ)』
今回のテーマは 【私の春一番カラーを見つける!】 この春あなたを応援してくれる色を見つけませんか? 開催日は2月16日(土) その頃の大阪の 日の出時刻は6:43 日の入り時刻は17:42 春がもうそこまできています! ♪もうすぐ春ですね ちょっと気取ってみませんか? 重いコート脱いで出かけませんか? by「春一番」キ...
お蕎麦の茶色を頂いて。
おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会認定 色彩心理カウンセラー1級のジョーこと上代(じょうだい)貴子です。 先日、代表理事をはじめ色彩心理カウンセラー仲間と共に 一般社団法人日本プロセラピスト協会主催 【人生とキャリアを充実させたい大人女性のコミュニティ】 アマランスランチ交流会に参加してきまし...
自分へのご褒美カラー
おはようございます。 色彩心理カウンセリング協会事務局の 美山加代子です。 自分へのご褒美に、財布を買いました。 春財布は縁起もいいらしいので。 いろいろと迷ったのですが、 気になる色があって・・・ その色は、 ターコイズ 名刺入れと同じお気に入りの キャサリンハムネットのローズです。 この色が、なんだか気になって決め...
『虹色ハピネスカフェ』に参加をしました♪
おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会認定 色彩心理カウンセラー1級のジョーこと上代(じょうだい)貴子です。 代表理事主催の色を楽しむお茶会 『虹色ハピネスカフェ~色彩心理で2019年★夢を叶える~』に 参加者として楽しんできました♪ 色を楽しむお茶会は ただのワイワイ女子会ではありません。 色を...
2/10(日)・11(祝)えら部スクールフェスティバル@沖縄に参加します
「えら部スクールフェスティバル@沖縄県立図書館」に参加します! ★詳しくはこちら → http://www.erabuu.okinawa/about.html <えら部スクールフェスティバルって?> 習い事の体験レッスン・ワークショップ・説明会がすべて無料で受けられる「えら部フェス」。 2月10日・11日の2日間、那覇...
その薄紫の花びらは、自然の魅力的な色
おはようございます。 色彩心理カウンセリング協会事務局の 美山加代子です。 まだ少し早いですが、 春になるとお花やさんの店先に かわいい鉢植えが並びます。 小さな花でも季節を感じさせてくれるし 造花とは違って「生」を感じますね。 なかなか、大きくなるまで元気で活させることは 出来ないのですが、それでもしばらくは楽しませ...
1/29(火)第25回 アマランスランチ交流会@大阪
アマランス会@大阪ランチ会 第25回目のランチ会を 大阪 初開催いたします! 各地で開催するアマランス会も通算25回目を迎えます。 ※下記より必ずお申し込みが必要です。 https://smart.reservestock.jp/event_form/index/313975 今までのランチ交流会の様子はこちら▼ ht...
ピンクを着てみませんか?
おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会認定 色彩心理カウンセラー1級のジョーこと上代(じょうだい)貴子です。 色彩心理カウンセリング協会のインターネットラジオ 『ジョーとミサオの虹色ハピネスカフェRadio♪』 第25回目が公開されました! こちら↓をクリックして頂ければお聴き頂けます。 http...
こころが洗われる色とは?
おはようございます。 色彩心理カウンセリング協会事務局の 美山加代子です。 今日も大阪は冷たいです。 風はないけど、昼間でも冷たい。 コートを着ないでお昼を買いに行ったら 帰りは、手が冷たくなりました。(笑) これが「冬」なのですね。 冬にきれいなのが、日本一の山 富士山。 新幹線からと飛行機からとでは、少し景色が変わ...
薄紫色で心地よい眠りを。
おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会認定 色彩心理カウンセラー1級のジョーこと上代(じょうだい)貴子です。 薄紫色のスイトピーを飾ってみました。 薄紫色はリラックス効果の高い色です。 似た色に「ラベンダー」や「藤色」などもありますね。 スーッと心の中に入ってきてくれる色。 精神的疲労を緩和してく...