September 2021

Month
思い出したもう1つの秋色
おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会 事務局の川崎よしみです。 朝晩涼しくなりましたね。 過ごしやすくて嬉しいのですが、 体調を崩しやすい時期でもあります。 私が気を付けているのはしっかり栄養を摂って、しっかり寝ることです。 皆様もご自愛下さいね。 さて、前回こんなブログを書かせていただきました...
新開地を切り拓く色。
おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会認定 色彩心理カウンセラー1級のジョーこと上代(じょうだい)貴子です。 プロフィールは⇒こちら 昨日で秋のお彼岸も明けました。 季節がどんどん進んでいきますね。 お元気に過ごされていますか? さて、先日放送された、 NHKの「世界はほしいモノにあふれてる」で ...
計算された?バランス☆
おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会認定 色彩心理カウンセラー1級のもりまりです🍀🍀 ⇒プロフィールはこちら お昼間はまだ少し暑いですが、朝晩が涼しくなりましたね。 季節の変わり目で体調を崩されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 私は季節特有のアレルギー...
阪急梅田駅の階段が…
おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会認定 色彩心理カウンセラー1級のジョーこと上代(じょうだい)貴子です。 プロフィールは⇒こちら 台風の上陸と共に始まった3連休。 あなたのお住まいの地域は大丈夫でしたでしょうか? 今日から秋の彼岸の入りですね。 そして明日は中秋の名月。 晴れてくれれば木星と土...
あなたの秋色はなんですか?
おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会 事務局の川崎よしみです。 こちら大阪は今晩より台風の影響があるようです。 夜中に風雨が強まるとのこと。 みなさんのところはいかがでしょうか? 少しでも被害が少なく済みますように。 ブログに何を書こうかなぁと思っていた時に テレビから聞こえたのは『秋の味覚』と...
色のおしゃべりお茶会VOL.1「RED・赤」
「RED・赤」を思い浮かべたとき どんなモノを想像しますか? 赤い食べ物や飲み物? りんごやいちご 分厚いステーキ 唐辛子がたっぷりのエスニック料理 赤ワイン 普段使ってる身近な赤いモノはありますか? マグカップやクッション 文房具や小物など・・ バックや靴 赤いお洋服も素敵です! 今回の「色のおしゃべりお茶...
こんな芸術の秋はいかがですか?
おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会認定 色彩心理カウンセラー1級のジョーこと上代(じょうだい)貴子です。 プロフィールは⇒こちら 朝晩は肌寒く感じることも増えて参りました。 お元気に過ごされていますか? さて、秋といえば… 食欲の秋、スポーツの秋 読書の秋、芸術の秋と色々楽しめる季節ですね。 ...
引き立たせるためのブラック☆
おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会認定 色彩心理カウンセラー1級のもりまりです🍀🍀 ⇒プロフィールはこちら 9月に入って急に秋の匂いがしてきました。 過ごしやすい季節が待ち遠しいです。 でも、19都道府県でまたもや緊急事態宣言が延長されるようですね… 先日、大学...
ビタミンカラーを食す。
おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会認定 色彩心理カウンセラー1級のジョーこと上代(じょうだい)貴子です。 プロフィールは⇒こちら 雲や風に秋の気配を感じるようになってきましたね。 いかがお過ごしですか? 今回は私の大好きなフルーツの話題です。 先日9月1日、9(キュー)1(イ)の日にラジオで紹...
宣言するのに必要なレッド
おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会 事務局の川崎よしみです。 昨日から9月。 今年もあと4ヶ月ですね。 体調に気を付けて、楽しいことをたくさん出来るといいなと思っています。 みなさんは残り4ヶ月、どんなことをしたいですか? 先日、カラーセラピスト仲間が 2周年記念で無料でカードを1枚引き、 メ...