March 2019

Month
ロゼワインピンクに心惹かれたのは?
おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会認定 色彩心理カウンセラー1級のジョーこと上代(じょうだい)貴子です。 先日ちょっと気取って ホテルニューオータニ大阪18階にあるフレンチ「SAKURA」で ランチをしました。 フレンチは視覚も楽しませてくれますね。 そんな中 今回特に心惹かれたのが 「ロゼワ...
カラーコード「赤」効果!
おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会認定 色彩心理カウンセラー1級のジョーこと上代(じょうだい)貴子です。 色彩心理カウンセリング協会のインターネットラジオ 【第28回】『ジョーとミサオの虹色ハピネスカフェRadio♪』を収録しました。 カラーコードは ゲストさんが最近気になる色「赤」! 赤が2...
そして、イチロー選手の引退
こんにちは。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会 事務局の美山加代子です。 うれしい桜の開花が始まりました! そして、イチロー選手の引退。 春は出会いと別れの季節ですね。 それぞれが新しい地で、新たに花咲くことを祈りつつ、 期間限定の桜の花を楽しもうと思います。 昨日は、友人と初めて会うそのお友達と一緒に 美味しい...
4/20(土)カウンセラー・援助職の方に必要なNLPスキル~良いとこ取り1dayワークショップ
【カウンセラー・援助職の方に必要なNLPスキル~良いとこ取り1dayワークショップ】 NLPとは、Neuro Linguistic Programing(神経言語プログラミング)の略称です。 仕事やプライベートにおいての人間関係に有効なものとして、広く活用されています。 人間は、五感(視覚、嗅覚、触覚、聴覚、味覚)を通...
心弾む色「黄色」♪
おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会認定 色彩心理カウンセラー1級のジョーこと上代(じょうだい)貴子です。 今日は春分の日。 昼と夜の長さが同じになる日ですね。 日の光が明るくなると 自然と心も弾みます♪ こんな春らしい光景にも心が弾みます♪ 黄色いチューリップ! 色も自然のものから感じるのが一...
うれしい新芽が出て来ました!
おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会 事務局の美山加代子です。 大阪は、雨が降ったり次の日は晴れたりの繰り返しです。 朝晩、まだ油断できません。 昨日は、とても寒かったです。 先日のホワイトデーで、 DEMELのクッキーを頂きました。 きれいなパッケージは、 そのものを引き立たせますね。 職場の...
あなたの中のピンクは足りていますか?
おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会認定 色彩心理カウンセラー1級のジョーこと上代(じょうだい)貴子です。 家の近所の早咲きの桜が満開になりました。 あなたはこの桜ピンクを見て どんな気持ちになりますか? 幸せな気分? 優しい気分? うきうきした気分? 誰かを思い出す? 何かを思い出す? どれも...
4/13(土)・4/16(火)苦手な人なんて居なくなる~氣質と色の力でらくらくコミュニケーション!
【氣質×色彩心理コラボオープンセミナー】 『苦手な人なんて居なくなる~氣質と色の力でらくらくコミュニケーション♪』 一般社団法人氣質診断士協会と一般社団法人色彩心理カウンセリング協会が初タッグを組んでお届けする、日本初のジョイントセミナーです。 氣質診断で分かる生まれ持った本質と色彩心理で映し出す心の状態を掛け合わせて...
桜のパールピンクボトル
おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会 事務局の美山加代子です。今朝は、薄着をしてしまって寒かったです。 それでも、昼間は暖かくなり 今年は、おだやかに 桜の開花を迎えそうな気がします。 桜のピンクは、大好きな色で、 自分を元気にしてくれる色です。 先日、有名なイタリアンのお店で とてもキレイなボ...
4/9(火)【愛知・名古屋開催】色を楽しむお茶会 (アフタヌーンティーversion)「春のスタートアップカラーを見つけませんか?」
【愛知・名古屋開催】色を楽しむお茶会 (アフタヌーンティーversion)「春のスタートアップカラーを見つけませんか?」 成りたい自分に成るために、何かを始めたい方! 今年こそ変わりたい方! スムーズにスタートするために必要な色を見つけませんか? 明日からすぐに使える色彩心理のスキルをお伝えいたします! 「色を楽しむお...