December 2019

Month
赤紫が惹きつけるワケは?
おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会認定 色彩心理カウンセラー1級のジョーこと上代(じょうだい)貴子です。 令和元年も残すところあと2日となりました。 気忙しい年の瀬だからこそ 心の余裕を失いたくないと思い お花を飾ってみました。 赤紫のラナンキュラス。 Facebookに投稿した際 思った以上...
新年を迎える準備。
おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会 事務局の美山加代子です。 朝の電車の乗る人が、昨日くらいから少なくなって来ました。 28日までのところも多いのかもしれません。 クリスマスが終わると、すぐにお正月の準備で、 年末の掃除や買い物で、忙しそうです。 門松やしめ縄などの正月飾りは、 12月28日ま...
Merry ☆ Christmas ♪
おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会 事務局の美山加代子です。 メリ~☆クリスマス ♪ ☆ みなさま、いかがお過ごしですか? ご家族と楽しまれる方や 恋人やご友人と食事に行かれる方、 おひとりでゆっくり楽しまれる方、 まだまだお仕事に頑張っておられる方に 素敵なサンタさんが現れますように☆ ツリ...
ブルーのクリスマスツリーを見ながら。
おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会認定 色彩心理カウンセラー1級のジョーこと上代(じょうだい)貴子です。 街には色とりどりのクリスマスツリーが輝いていますね。 あなたは今どんな色のクリスマスツリーが気になりますか? 私はこの色です。 最近イルミネーションでも増えている ブルー 寒い季節に なぜ...
1/13(月・祝)えら部スクールフェスティバル2020@沖縄に参加します
イベント出店
「えら部スクールフェスティバル@浦添市てだこホール」に参加します! ★詳しくはこちら → https://www.erabuu.okinawa/ <えら部スクールフェスティバルって?> 習い事の体験レッスン・ワークショップ・説明会がすべて無料で受けられる「えら部フェス」。 色彩心理カウンセリング協会も参加します! 美容...
小さな炎に癒される。
おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会 事務局の美山加代子です。 いよいよ来週は、クリスマスです! 毎年、親戚の子供へささやかなプレゼントを贈ります。 だんだん大きくなってくるので困まっています。 先日、夜魚釣りに行ったんですよ! 着いて行っただけなのですが、 寒いので防寒対策をばっちりしました。...
計算された空間では。
こんにちは。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会 事務局の美山加代子です。 今年もお正月のものが並び始めましたね。 お飾りや、食品関係も彩り豊かです。 そんな中、週末は芦屋のマリーナに行く機会を頂きました。 静かで高級な建物の中では、 高い天井や大理石がより高級感を上げます。 色は、白に黒のボックスライン。 とても...
変化を楽しみませんか?
おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会認定 色彩心理カウンセラー1級のジョーこと上代(じょうだい)貴子です。 先日担当させて頂いた 色彩心理カウンセラー3級認定講座は 名古屋から男性の方が受講に来られました! 男性の色彩心理カウンセラーも少しずつ増えているんですよ。 「これまでの経験を生かして人の...
金色、銀色・・・。
おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会 事務局の美山加代子です。 12月も半ばに入ってくると、なんだか落ち着きがなく ソワソワと追い立てられる気がします。 大阪市内のホテルの中も、キレイなクリスマス☆ ここは、ホワイトクリスマスのジオラマ付き。 ツリーには、高揚のレッド! パールレッドとゴールドが...
呼び求め合う色。
おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会認定 色彩心理カウンセラー1級のジョーこと上代(じょうだい)貴子です。 先日サロンで協会代表理事と動画の撮影をしました。 その時の私たちの服の色が↓ 色のプロである私たちは 思わず喜んでしまう組み合わせ! 紫と黄色!! 「補色」と言われる正反対の性質を持つ色ど...