おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会認定 色彩心理カウンセラー1級のジョーこと上代(じょうだい)貴子です。 いよいよ9月もラスト。 そろそろ秋のファッションを楽しみたくなりますね。 私は先日、グランドオープンしたばかりの 大丸心斎橋店本店に行ってきました! 全体的には落ち着いたダークブラウンを基...
September 2019
Month
おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会認定 色彩心理カウンセラー1級のジョーこと上代(じょうだい)貴子です。 朝晩は心地よい秋の風が吹いていますね。 秋を満喫していらっしゃいますか? 先日は VITACEヴィターチェマルシェin太閤園で 色彩心理カウンセリング協会も出店しました! 参加をした 洞渕...
【沖縄開催】色を楽しむ夜会 「色彩心理で夢を叶える!」 「色を楽しむ夜会」は、色を身近に取り入れて、よりよい毎日を過ごすための会です。 色を五感で感じ、それぞれの色の意味や効力を知ると、色彩心理を日常の衣食住に活かせるようになり、より豊かな心と強い信念が育まれます! 今回の夜会は、色を感じて~自分らしく夢を叶えるために...
沖縄開催【体験講座】色を活用する色彩心理体感講座 色彩心理カウンセリング協会の9色のオリジナルアイテムの中から、ご自身で「好きな色」と「気になる色」を選んでいただき、色の持つ不思議な力を存分に感じてただく、ワークショップ型の体験講座です。 それぞれの色の意味や効果を知ることで、日常に色彩心理を活かせるようになると、今ま...
おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会認定 色彩心理カウンセラー1級のジョーこと上代(じょうだい)貴子です。 今日は秋分の日ですね。 昼と夜の長さが同じになる日。 いよいよこれからは夜が長くなっていく… 明るい光が恋しくなってゆく季節ですね。 光といえば… 先日はこのようなカラーコードで 『ジョー...
おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会 事務局の美山加代子です。 三連休で街に出ると、 ハロウィンのいろんなグッズが並んでいました。 そうか、もう10月の準備なんだ! ハロウィン は、収穫祭を祝うお祭りだとか。 アメリカでは、子供たちがお化けの格好をして 家を回ってお菓子をもらうそうです。 かわい...
おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会認定 色彩心理カウンセラー1級のジョーこと上代(じょうだい)貴子です。 季節の変わり目は 体調管理が難しいですね。 元気に過ごされていますか? 私は週に一回のホットヨガで 心身共にストレスを発散するようにしています。 先日受けたレッスンのはじめに インストラク...
おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会 事務局の美山加代子です。 日差しがまだ厳しーーい!と感じる、毎日です。 昼間に外を歩いていると、 暑くて気持ちも疲れてきます。 そんな時は、ブレイクタイムしましょう! スッキリ爽やかなレモネードに目が行きます。 レモンのイエローやミントのグリーン、氷の冷えた...
おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会認定 色彩心理カウンセラー1級のジョーこと上代(じょうだい)貴子です。 9月もまもなく中旬です。 爽やかな秋が待ち遠しいですね。 先日仕事帰りに 阪急梅田駅の階段がかわいいピンク色になっているのを発見しました♡ コスメショップの宣伝ですね。 早朝で人通りも少な...
おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会 事務局の美山加代子です。 先日、買い物に行ったら並んでいましたよ。 もう、「マッタケ」の時期ですか?! マッタケを見ると母親が炊いてくれた、 「マッタケごはん」を思い出します(笑) 食べたいな~ そして、もうすぐ大好きな「栗」も出てきますね。 どちらの写真に...