January 2022

Month
赤いサーブでドライブ気分
おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会認定 色彩心理カウンセラー1級のジョーこと上代(じょうだい)貴子です。 プロフィールは⇒こちら 1月も今日で終わりですね。 少し日が長くなったのを感じると春が近づいてきたようで嬉しくなります。 あなたはいかがですか? さて、先日私は“色”が気になる映画を観てき...
記念日☆
おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会認定 色彩心理カウンセラー1級のもりまりです🍀🍀 ⇒プロフィールはこちら Facebookを見ていたら、 3年前の記事が出てきました。 3年前の2019年1月26日 それは私が初めて色彩心理カウンセリングに出会った日。 その日は...
黒板を目にして感じたこと
おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会認定 色彩心理カウンセラー1級のジョーこと上代(じょうだい)貴子です。 プロフィールは⇒こちら お散歩中、ロウバイの黄色い花を楽しめる季節になりました。 厳しい寒さが続いていますが、 お元気に過ごしていらっしゃいますか? 私は先日、懐かしいものを目にしてきまし...
パープルのロングコート☆
おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会認定 色彩心理カウンセラー1級のもりまりです🍀🍀 ⇒プロフィールはこちら この時期、大寒から約2週間は1年で最も寒い時期とされています。 昨日は大阪でも雪が舞っていました。 来週はまだまだ寒くなるようですね。 先日、通勤電車の中...
ココロ、ウゴカセ☆
おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会認定 色彩心理カウンセラー1級のもりまりです🍀🍀 ⇒プロフィールはこちら 先日、帰り道に見かけた、 とある施設の壁面。 ココロ・・・ ウゴカナイ。 って、思ってしまったのです。 私は。 ※あくまでも個人の感想です💦...
憂鬱な気分に彩りを添える。
おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会認定 色彩心理カウンセラー1級のジョーこと上代(じょうだい)貴子です。 プロフィールは⇒こちら 今日は「防災とボランティアの日」。 阪神淡路大震災から27年です。 身の回りの防災についてしっかり確認し、 いざという時に命を守る行動が出来るように備えておきたいで...
小豆パワーで冬を乗り切る☆
おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会認定 色彩心理カウンセラー1級のもりまりです🍀🍀 ⇒プロフィールはこちら 1月も2週間が過ぎ、松の内も明けて、あっという間に日常の生活に戻りました。 お正月の雰囲気が年々薄れているように感じるのは気のせいでしょうか? 1月の行事...
ブルー&ホワイト・チョコレートブラウンに癒されて
おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会認定 色彩心理カウンセラー1級の尾崎 友美(おざき ゆみ)です。 ⇒プロフィールはこちら 先週末、大阪は比較的ポカポカ陽気だったのですが、 昨日からまた寒波がやってきました。 体調管理が難しいですが、皆様いかがおすごしでしょうか。 先日、心友とマリベルに行きま...
ドラマに出てくる色を楽しむ。
おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会認定 色彩心理カウンセラー1級のジョーこと上代(じょうだい)貴子です。 プロフィールは⇒こちら 今日は十日戎。 そして、成人の日。 街が華やぐ日ですね。 あなたはどのように過ごされる予定でしょうか? さて、先日“色”に関するワードがトレンド入りしました! 「シ...
2/5(土)色のおしゃべりお茶会 VOL.3『ピンク』
【オンライン開催】色のおしゃべりお茶会 VOL.3 テーマカラー『ピンク』  開催日時 2022年2月5日(土)14:00~15:30  イベント概要 皆さま、 新たな年を迎え、いかがお過ごしでしょうか? 今回のお茶会の テーマカラーは『ピンク』です☆ ピンクは好きですか? それとも苦手ですか? あなたにとってのピンク...