おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会認定 色彩心理カウンセラー1級のジョーこと上代(じょうだい)貴子です。 プロフィールは⇒こちら 今日はハロウィンですね。 あなたは何か飾ったり、仮装したりする予定はありますか? ハロウィンが終わると すぐにクリスマスの飾りやイルミネーションが始まります。 もう...
October 2022
Month
おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会認定 色彩心理カウンセラー1級の森真理です🍀🍀 ⇒プロフィールはこちら 夏の暑さをすっかり忘れるくらい、過ごしやすい気候になりましたね。 湿度も低く、抜けるような青空のブルーに心が洗われる気がします。 とはいえ、敏感肌で乾燥しや...
おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会認定 色彩心理カウンセラー1級のジョーこと上代(じょうだい)貴子です。 プロフィールは⇒こちら プロ野球観戦が好きな私は、 ドラフト会議や日本シリーズが行われるこの時期に 「秋だな~」と実感します。 今シーズンが終わっていく寂しさと 新しいシーズンに向けての期...
おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会認定 色彩心理カウンセラー1級の森真理です🍀🍀 ⇒プロフィールはこちら 日中はまだ少し汗ばむ日もありますが、 日に日に秋が深まっていくのを感じます。 秋の七草の一つである「桔梗」 星形の可愛い花はもちろん、 紙風船の様に膨らむつ...
おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会認定 色彩心理カウンセラー1級のジョーこと上代(じょうだい)貴子です。 プロフィールは⇒こちら 日が暮れるのがすっかり早くなりましたね。 「秋の日は釣瓶落とし」を肌で感じるようになりました。 今回は、そんな秋の夜長にぴったりの 「読書の秋」をお送りします。 あ...
おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会認定 色彩心理カウンセラー1級の森真理です🍀🍀 ⇒プロフィールはこちら 10月も中旬になって、金木犀が香り始めました。 いよいよ本格的な秋の到来です。 朝晩の寒暖差も大きいので、今年の紅葉は綺麗かもしれませんね。 でも、自律神経...
おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会認定 色彩心理カウンセラー1級のジョーこと上代(じょうだい)貴子です。 プロフィールは⇒こちら 今日は「スポーツの日」の祝日ですね。 この3連休、あなたはどのように過ごされていますでしょうか? 先週に引き続き、ここでは“芸術の秋”をお届けします。 この赤と白の...
おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会認定 色彩心理カウンセラー1級の森真理です🍀🍀 ⇒プロフィールはこちら 大阪は今週の雨の後、急に寒くなりました。 日々の温度変化にまだ体が慣れていないので、 何となく体がだるい感じがしてしまいます。 せっかくの気持ち良い季節、 ...
おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会認定 色彩心理カウンセラー1級のジョーこと上代(じょうだい)貴子です。 プロフィールは⇒こちら 朝のお散歩が心地よい季節になりました。 あなたはどんな秋を楽しまれていますか? ここでは、芸術の秋を味わって頂きましょう。 “色彩心理カウンセラー視点で映画を楽しむ...