未分類

Category
8周年記念キャンペーン開催中(3月1日~4月30日)!!
こんにちは。 協会代表理事の洞渕美佐緒です。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会は、皆様のお力添えにより、2022年2月28日で8周年を迎えることができました。 心より感謝いたします。 いつも応援してくださる皆様、いつも一緒に活動してくれる協会認定の色彩心理カウンセラー並びに色彩心理アドバイザーの皆様、本当にありが...
虹光浴
こんにちは。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会 事務局の川崎よしみです。 先週とは打って変わって昼間は暑いですね。 体調崩されていませんでしょうか? 私は元気は元気なのですが… 少し疲れやすくなっているようです。 そんな時に私がしたくなるのは 『虹光浴』 なんと読めば正解かも こんな単語があるのかも定かではありま...
薄い色と濃い色
おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会 事務局の美山加代子です。 やっと、マスクが届きました! この(たった2枚)マスクを届けるのに、 どれだけの人が大変な思いをしているのでしょうか? そして、たくさんの税金もかかっていますね。 不思議なマスクです。 先週は、大阪では雨が多かったのですが 近所を散...
甘い香りの品格の花は?
おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会 事務局の美山加代子です。 手元のマスク、そろそろ足りなくなってきました。 使い捨てだと、あまりに高額なものは買えませんし、 薬局の入荷日や時間には並んでいられないので いよいよ、布のマスクをチクチク縫い始めました。 やりだすとはまります。 気が付くと6時間も...
樹齢1000年の大木
おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会 事務局の美山加代子です。 なかなか、お花見に行けないので テレビやSNSでのお花見も楽しんでいます。 関西でも桜が、ほぼ満開になってきましたね。 今朝は、「1000年桜」と言われ 樹齢1000年と言われる桜が映っていました。 虫に食われ、割れかけていた大木を...
Merry ☆ Christmas ♪
おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会 事務局の美山加代子です。 メリ~☆クリスマス ♪ ☆ みなさま、いかがお過ごしですか? ご家族と楽しまれる方や 恋人やご友人と食事に行かれる方、 おひとりでゆっくり楽しまれる方、 まだまだお仕事に頑張っておられる方に 素敵なサンタさんが現れますように☆ ツリ...
ハロウィンのオレンジカラー。
おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会 事務局の美山加代子です。 三連休で街に出ると、 ハロウィンのいろんなグッズが並んでいました。 そうか、もう10月の準備なんだ! ハロウィン は、収穫祭を祝うお祭りだとか。 アメリカでは、子供たちがお化けの格好をして 家を回ってお菓子をもらうそうです。 かわい...
あの方のイメージカラー、そして。
おはようございます。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会 事務局の美山加代子です。 夏風邪を引いたようで、 昨日はしんどい1日でしたが 早めに休んだら今朝は頭がすっきり! 体調はまだ戻りませんが、随分楽になりました。 体を休める、睡眠をとることって大切なんですね。 みなさんもどうぞ、お体大切になさって下さい。 知人...
さわやかな蓮が咲き始めています。
こんにちは。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会 事務局の美山加代子です。 去年の6月は、大阪府北部地震がありました。 忘れられない記憶です。 それでも季節は移ろいでいますね。 さわやかな蓮が咲き始めています。 蓮の花は、午前中に咲いて閉じるそうですね。 そして、4日ほどで散ってしまうそうです。 うすいピンクのグラ...
レトロで新しく温かな組み合わせ!!
こんにちは。 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会 事務局の美山加代子です。 今週、土曜日にアメリカのトランプ米大統領が 東京、国技館で大相撲を観戦されるそうです。 日本の国技、相撲は見たことないのですが、 体と体のぶつかる音がすごい迫力だとか・・・。 どのようなことを思われるのか、 感想をぜひ聞いてみたいです! 東...