樺色を観に行きませんか?

おはようございます。

一般社団法人色彩心理カウンセリング協会認定
色彩心理カウンセラー1級のジョーこと上代(じょうだい)貴子です。

3月になりました。

「弥生」って、ほのぼのとした響きで私は好きです。

桜の季節でもありますね。

早咲きはもう咲いていますが、
ソメイヨシノなどはまだ芽吹いていません。

待ち遠しいですね。

そんな中、私が今回注目したのは桜の樹木、樹皮です。

昔、父が
「桜の樹木はすごく固いよ」と言ったので実際触ってみたんです。

そしたら父の言う通り、
すごく固い!

春にほんの一瞬綺麗な花を咲かせる為に
しっかり根を張ってふんばっているんだなということを肌で感じた経験でした。

桜の樹皮のような赤みの茶色のことを日本色名で「樺色(かばいろ)」とも表現され、
和服の色によく使われています。

Color-Sample.comのサイトの色見本より拝借しました
https://www.color-sample.com/

実は桜色の染め物も、
花びらではなくこの樺色の樹皮から取り出すのだそうです。

しかも
花が咲く直前の頃に上気したようなえもいわれぬ色が取り出せるのだそうです。

あの美しい花びらの色は、根元から幹から皮から…
全身で生み出しているものだったんですね。

茶色のキーワードには
「地に足をつける」「土台作り」「地道に努力する」
などがあります。

底力を感じる色!

目に見える綺麗な部分はごくごく一部。
その為に目に見えないところでも懸命に努力をすることの大切を
樺色の桜の樹木、樹皮から教えてもらったような気がしました。

桜が咲くとどうしても花びらの美しさに目が奪われてしまうので、
今のうちに、懸命にふんばっている樺色を観に行ってみませんか?

底力をわけてもらえるはずです!

★色彩心理カウンセリング協会では、各講座をオンラインでも開催しています★
あなたも一緒に学んでみませんか?
色を意識すると日常に彩りが増えますよ♡
詳しくはこちらをご覧くださいませ↓↓↓
http://shikisaishinri.jp/wp3/course/

☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。☆.。:*・★.。:*・☆.。
■登録していただき、お友達になってくださいね。
公式LINE@のURL: こちらから
公式LINE@のID: @shikisaishinri
■YouTubeチャンネル「イロ×ユメ×ココロチャンネル」はこちら から
チャンネル登録ヨロシクお願いします!
■協会インターネットラジオは こちら からどうぞ。
■色彩心理カウンセリングとは? こちら からどうぞ。
■最新のイベント・セミナーは こちら からどうぞ。
■講座の案内は こちら からどうぞ。
■洞渕美佐緒の願いを叶える「夢実現プロジェクト」はこちらから

☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。☆.。:*・★.。:*☆.。☆.。:*☆.。:・★.。