一般社団法人色彩心理カウンセリング協会

Menu
  • ホーム
  • 色彩心理
    カウンセリング
    • 9色のイメージ・効果・影響
    • ~Red・Orange・Yellow~
    • ~Green・Blue・Indigo~
    • ~Purple・Pink・White~
    • 個別色彩心理カウンセリング
  • イベント・セミナー
    • 色彩心理カウンセリング協会オリジナルカード販売
    • 色を楽しむ ~オンライン虹色ハピネスカフェ~
    • ジョーとミサオの 『虹色ハピネスカフェRadio♪〜』
    • 第1回シンポジウム
  • 講座案内
    • オンラインカウンセリング・講座のお申込み方法
    • 体験講座「色を活用する色彩心理体感講座」
    • 色彩心理カウンセラー3級認定講座
    • 色彩心理カウンセラー2級養成講座
    • 色彩心理カウンセラー1級養成講座
    • 検定試験
    • CPCAインストラクター認定講座
    • 色彩心理カウンセラーのためのアートセラピー講座
    • 色彩心理アドバイザー認定講座
    • パーソナリティカラー講座
    • 傾聴力トレーニング講座
  • 企業・団体様へ
    • 企業・団体様向け 研修/カウンセリング
    • 色彩心理×SDGs
  • 協会について
    • 代表挨拶・プロフィール
    • 色彩心理インストラクター&カウンセラー
    • 協会アクセス
    • 【関係者専用】カウンセラー・アドバイザー
  • お問い合わせ
    • カウンセリング・セミナー・その他お申し込み
  • ブログ
    • お知らせ
  • HOME
  • お知らせ
  • ウェブサイトをリニューアルいたしました!
お知らせ
1 Jun 2017

ウェブサイトをリニューアルいたしました!

一般社団法人色彩心理カウンセリング協会のウェブサイトをリニューアルいたしました!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

CATEGORY : お知らせブログ

YOU MIGHT ALSO LIKE

  • 7周年記念キャンペーン開催中(3月1日~31日)!!
    お知らせ

    7周年記念キャンペーン開催中(3月1日~31日)!!

  • 樺色を観に行きませんか?
    ブログ

    樺色を観に行きませんか?

  • 色彩心理 SDGs〜夢を叶える新春チャンプルー
    お知らせ

    色彩心理 SDGs〜夢を叶える新春チャンプルー

  • 【動画】9色のオリジナルカラーカードの使い方と9色の「今気になる色」
    お知らせ

    【動画】9色のオリジナルカラーカードの使い方と9色の「今気になる色」

  • わくわくすっぞ☆
    ブログ

    わくわくすっぞ☆

  • 国連P.R.I.D.E日本 SDGs AWARD 2020 受賞!
    お知らせ

    国連P.R.I.D.E日本 SDGs AWARD 2020 受賞!

  • 春色はなぜウキウキするの?
    ブログ

    春色はなぜウキウキするの?

  • ラッキーカラー
    ブログ

    ラッキーカラー

PREV
NEXT

イベント・セミナー

  • 7周年記念キャンペーン開催中(3月1日~31日)!!

    7周年記念キャンペーン開催中(3月1日~31日)!!

  • 色彩心理 SDGs〜夢を叶える新春チャンプルー

    色彩心理 SDGs〜夢を叶える新春チャンプルー

  • 【動画】9色のオリジナルカラーカードの使い方と9色の「今気になる色」

    【動画】9色のオリジナルカラーカードの使い方と9色の「今気になる色」

お知らせ

  • 7周年記念キャンペーン開催中(3月1日~31日)!!

    7周年記念キャンペーン開催中(3月1日~31日)!!

  • 色彩心理 SDGs〜夢を叶える新春チャンプルー

    色彩心理 SDGs〜夢を叶える新春チャンプルー

  • 【動画】9色のオリジナルカラーカードの使い方と9色の「今気になる色」

    【動画】9色のオリジナルカラーカードの使い方と9色の「今気になる色」

新着ブログ

  • 7周年記念キャンペーン開催中(3月1日~31日)!!

    7周年記念キャンペーン開催中(3月1日~31日)!!

  • 樺色を観に行きませんか?

    樺色を観に行きませんか?

  • わくわくすっぞ☆

    わくわくすっぞ☆

カテゴリー

  • お知らせ
  • イベント・セミナー
  • ブログ
  • 未分類

アーカイブ

  • March, 2021
  • February, 2021
  • January, 2021
  • December, 2020
  • November, 2020
  • October, 2020
  • September, 2020
  • August, 2020
  • July, 2020
  • June, 2020
  • May, 2020
  • April, 2020
  • March, 2020
  • February, 2020
  • January, 2020
  • December, 2019
  • November, 2019
  • October, 2019
  • September, 2019
  • August, 2019
  • July, 2019
  • June, 2019
  • May, 2019
  • April, 2019
  • March, 2019
  • February, 2019
  • January, 2019
  • December, 2018
  • November, 2018
  • October, 2018
  • September, 2018
  • August, 2018
  • July, 2018
  • June, 2018
  • May, 2018
  • April, 2018
  • March, 2018
  • February, 2018
  • January, 2018
  • December, 2017
  • November, 2017
  • October, 2017
  • September, 2017
  • August, 2017
  • July, 2017
  • June, 2017
  • May, 2017
  • April, 2017
  • March, 2017
  • February, 2017
一般社団法人色彩心理カウンセリング協会
【樺色を観にいきませんか?】 一般 【樺色を観にいきませんか?】

一般社団法人色彩心理カウンセリング協会認定
色彩心理カウンセラー1級のジョーこと上代(じょうだい)貴子です。

3月になりました。

「弥生」って、ほのぼのとした響きで私は好きです。

桜の季節でもありますね。

私が今回注目したのは桜の樹木、樹皮です。

その感触、色から感じたこととは?

続きはプロフィール欄、リンクツリーのブログよりご覧下さいね。

#sdgs
#sdgswip
#コロナに負けるな
#色彩心理 
#色彩心理カウンセリング
#カラーコミュニケーション
#夢実現プロジェクト
#夢を叶える
#輝く笑顔
#五感を研ぎ澄ませる
#私らしく
#仲間
#力を合わせる
#色を楽しむ 
#日常に色を活かす
#可能性
#潜在力
#色彩心理 
#色とりどり 
#色彩 
#色を感じる 
#色を食べる 
#色を楽しむ 
#色を着る 
#色と暮らす
#日常に色を活かす
#衣食住に色を活かす
#色彩心理カウンセリング 
#色彩心理カウンセラー 
#色彩心理アドバイザー 
#色彩心理カウンセリング協会

公式LINE 🆔@shikisaishinri
公式LINE 🆔@yumekanau
こんにちは🐲✨ 色彩心理カウンセラ こんにちは🐲✨
色彩心理カウンセラーの森真理です🍀

先日テレビでとある女優さんが
『ドラゴンボールの部屋着で過ごす』
と話しているのを見て、
主人公“孫悟空”の道着の色について私なりに考察してみました😊

続きはブログにて✨✨

ブログはプロフィールのリンクツリーよりご覧いただけます🍀

#sdgs
#sdgswip
#コロナに負けるな
#色彩心理 
#色彩心理カウンセリング
#カラーコミュニケーション
#夢実現プロジェクト
#夢を叶える
#輝く笑顔
#五感を研ぎ澄ませる
#私らしく
#仲間
#力を合わせる
#色を楽しむ 
#日常に色を活かす
#可能性
#潜在力
#色彩心理 
#色とりどり 
#色彩 
#色を感じる 
#色を食べる 
#色を楽しむ 
#色を着る 
#色と暮らす
#日常に色を活かす
#衣食住に色を活かす
#色彩心理カウンセリング 
#色彩心理カウンセラー 
#色彩心理アドバイザー 
#色彩心理カウンセリング協会
#ドラゴンボール

公式LINE 🆔@shikisaishinri
公式LINE 🆔@yumekanau
【ブログを更新しました♪】
色彩心理カウンセラー1級の上代貴子です。

三寒四温を繰り返す中、まだまだ冬物のコートが離せなかったりしますが、我が家ではルームシューズを春色に変えました。

春色を見るとなぜウキウキするのか…
その魅力に迫ってみました❣

続きはプロフィールにあるリンクツリーのブログより読んで下さいね♡

#sdgs
#sdgswip
#コロナに負けるな
#色彩心理 
#色彩心理カウンセリング
#カラーコミュニケーション
#夢実現プロジェクト
#夢を叶える
#輝く笑顔
#五感を研ぎ澄ませる
#私らしく
#仲間
#力を合わせる
#色を楽しむ 
#日常に色を活かす
#可能性
#潜在力
#色彩心理 
#色とりどり 
#色彩 
#色を感じる 
#色を食べる 
#色を楽しむ 
#色を着る 
#色と暮らす
#日常に色を活かす
#衣食住に色を活かす
#春色
#赤いスイトピー
#色彩心理カウンセリング 
#色彩心理カウンセラー 
#色彩心理アドバイザー 
#色彩心理カウンセリング協会

公式LINE 🆔@shikisaishinri
公式LINE 🆔@yumekanau
【ラッキーカラー】 おはようござい 【ラッキーカラー】

おはようございます。
一般社団法人色彩心理カウンセリング協会
事務局の川崎よしみです。

私の最近の日課は
『九星気学の今日の運勢』
を聞くことなんです。

clubhouseというアプリで、
カラーセラピスト仲間がやっているルームで、
ランキング形式で教えてくれて、
その後、1人ずつ今日のラッキーカラーを教えてくれるんです。

先日のラッキーカラーが

『キャラメル』色だったんです。

さて、ここから私が感じたこととは?

続きはプロフィール欄、リンクツリーのブログよりご覧下さいね。

#sdgs
#sdgswip
#コロナに負けるな
#色彩心理 
#色彩心理カウンセリング
#カラーコミュニケーション
#夢実現プロジェクト
#夢を叶える
#輝く笑顔
#五感を研ぎ澄ませる
#私らしく
#仲間
#力を合わせる
#色を楽しむ 
#日常に色を活かす
#可能性
#潜在力
#色彩心理 
#色とりどり 
#色彩 
#色を感じる 
#色を食べる 
#色を楽しむ 
#色を着る 
#色と暮らす
#日常に色を活かす
#衣食住に色を活かす
#色彩心理カウンセリング 
#色彩心理カウンセラー 
#色彩心理アドバイザー 
#色彩心理カウンセリング協会

公式LINE 🆔@shikisaishinri
公式LINE 🆔@yumekanau
【コバルトブルーと濃紅梅】 一般社 【コバルトブルーと濃紅梅】

一般社団法人色彩心理カウンセリング協会認定
色彩心理カウンセラー1級のジョーこと上代(じょうだい)貴子です。

職場近くの天神さんです。

夜明け前のコバルトブルーの空に
満開の梅。

この生命力に満ちた光景を見て
力が湧いてきました!

なぜこの組み合わせで力が湧いてきたのか?

続きはプロフィール欄、リンクツリーのブログよりご覧下さいね。

#sdgs
#sdgswip
#コロナに負けるな
#色彩心理 
#色彩心理カウンセリング
#カラーコミュニケーション
#夢実現プロジェクト
#夢を叶える
#輝く笑顔
#五感を研ぎ澄ませる
#私らしく
#仲間
#力を合わせる
#色を楽しむ 
#日常に色を活かす
#可能性
#潜在力
#色彩心理 
#色とりどり 
#色彩 
#色を感じる 
#色を食べる 
#色を楽しむ 
#色を着る 
#色と暮らす
#日常に色を活かす
#衣食住に色を活かす
#色彩心理カウンセリング 
#色彩心理カウンセラー 
#色彩心理アドバイザー 
#色彩心理カウンセリング協会

公式LINE 🆔@shikisaishinri
公式LINE 🆔@yumekanau
【ブログを更新しました☆】
こんにちは❣
色彩心理カウンセラーの森真理です🍀

皆さんは、天気予報図の
「高気圧」「低気圧」のマークは何色?
と聞かれたら、何色と答えますか?

私は思い込みから、長年間違えてました💧

続きはブログにて✨✨

ブログはプロフィールのリンクツリーよりご覧いただけます🍀

#sdgs
#sdgswip
#コロナに負けるな
#色彩心理 
#色彩心理カウンセリング
#カラーコミュニケーション
#夢実現プロジェクト
#夢を叶える
#輝く笑顔
#五感を研ぎ澄ませる
#私らしく
#仲間
#力を合わせる
#色を楽しむ 
#日常に色を活かす
#可能性
#潜在力
#色彩心理 
#色とりどり 
#色彩 
#色を感じる 
#色を食べる 
#色を楽しむ 
#色を着る 
#色と暮らす
#日常に色を活かす
#衣食住に色を活かす
#色彩心理カウンセリング 
#色彩心理カウンセラー 
#色彩心理アドバイザー 
#色彩心理カウンセリング協会

公式LINE 🆔@shikisaishinri
公式LINE 🆔@yumekanau
【ブログを更新しました♪】
色彩心理カウンセラー1級の上代貴子です。

立春を過ぎて少しずつ春を感じる光景も増えてきましたね。
あなたはどんなことで春の訪れを感じますか?
私が先日春を感じたのは、可愛いメジロです♪

メジロの色が意味するものは…

続きはプロフィールにあるリンクツリーのブログより読んで下さいね♡

#sdgs
#sdgswip
#コロナに負けるな
#色彩心理 
#色彩心理カウンセリング
#カラーコミュニケーション
#夢実現プロジェクト
#夢を叶える
#輝く笑顔
#五感を研ぎ澄ませる
#私らしく
#仲間
#力を合わせる
#色を楽しむ 
#日常に色を活かす
#可能性
#潜在力
#色彩心理 
#色とりどり 
#色彩 
#色を感じる 
#色を食べる 
#色を楽しむ 
#色を着る 
#色と暮らす
#日常に色を活かす
#衣食住に色を活かす
#色彩心理カウンセリング 
#色彩心理カウンセラー 
#色彩心理アドバイザー 
#色彩心理カウンセリング協会

公式LINE 🆔@shikisaishinri
公式LINE 🆔@yumekanau
おはようございます。
一般社団法人色彩心理カウンセリング協会
事務局の川崎よしみです。

今日更新のブログは
2021春夏トレンド色
について。

#セルリアンブルー
という色をご存知ですか?

この色がトレンド色なんだそうです。

トレンドキーワードと一緒に見た時に、私が感じたこととは?

ぜひブログでご覧下さいね。
ブログへはプロフィール欄のリンクツリーのブログよりお願いします♡

#sdgs
#sdgswip
#コロナに負けるな
#色彩心理 
#色彩心理カウンセリング
#カラーコミュニケーション
#夢実現プロジェクト
#夢を叶える
#輝く笑顔
#五感を研ぎ澄ませる
#私らしく
#仲間
#力を合わせる
#色を楽しむ 
#日常に色を活かす
#可能性
#潜在力
#色彩心理 
#色とりどり 
#色彩 
#色を感じる 
#色を食べる 
#色を楽しむ 
#色を着る 
#色と暮らす
#日常に色を活かす
#衣食住に色を活かす
#色彩心理カウンセリング 
#色彩心理カウンセラー 
#色彩心理アドバイザー 
#色彩心理カウンセリング協会

公式LINE 🆔@shikisaishinri
公式LINE 🆔@yumekanau
【ブログを更新しました!】
色彩心理カウンセラー1級のジョーこと上代(じょうだい)貴子です。

さて、今回はラジオパーソナリティーとして音楽番組を担当している私から
色彩心理とリンクしてる!と感じた曲をご紹介します♪

先日発売された秦基博さんの新曲『泣き笑いのエピソード』。
(NHK朝ドラ「おちょやん」の主題歌にもなっていますね)

そのグッズが写真のものです。
(オフィシャルグッズサイトより)
秦基博オリジナルサクラクレパス!

これを見て、私は色彩心理カウンセラーの血が騒ぎました!

さて、それは何故なのか?
続きはプロフィール欄にあるリンクツリーのブログよりご覧下さいね。

#sdgs
#sdgswip
#コロナに負けるな
#色彩心理 
#色彩心理カウンセリング
#カラーコミュニケーション
#夢実現プロジェクト
#夢を叶える
#輝く笑顔
#五感を研ぎ澄ませる
#私らしく
#仲間
#力を合わせる
#色を楽しむ 
#日常に色を活かす
#可能性
#潜在力
#色彩心理 
#色とりどり 
#色彩 
#色を感じる 
#色を食べる 
#色を楽しむ 
#色を着る 
#色と暮らす
#日常に色を活かす
#衣食住に色を活かす
#色彩心理カウンセリング 
#色彩心理カウンセラー 
#色彩心理アドバイザー 
#色彩心理カウンセリング協会

公式LINE 🆔@shikisaishinri
公式LINE 🆔@yumekanau
Load More... Follow on Instagram






  • ホーム
  • イベント・セミナー
  • 講座案内
  • 協会について
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
© 2014-2021 一般社団法人色彩心理カウンセリング協会.
TOP