めでたくて艶っぽい「紅」の世界。

おはようございます。

一般社団法人色彩心理カウンセリング協会認定
色彩心理カウンセラー1級のジョーこと上代(じょうだい)貴子です。

2018年12月31日
大晦日です。

大晦日といえば
「紅白歌合戦」!

子供の頃はとても楽しみにしていたのですが。。。

それはさておき…

競技などでよく使われる「紅白」は
「源平合戦」が由来だとか。

源氏は白旗、平家は赤旗を用いたことから
競技などでの伝統的な色の組み分けに使われるようになったそうです。
(諸説あり)

なぜ「赤」ではなく「紅」の漢字が使われるのか?

漢字発祥の地・中国では
「紅は単にあかい色を示すだけでなく、『好ましく魅力的な色』とされているから」
(共立女子大学名誉教授・日本中国語検定協会理事 上野恵司氏)

「紅」は縁起の良さや、幸運の象徴を示す漢字。

また「紅色」のキーワードには
「博愛」「活力」といったものがあります。

だから

「紅白まんじゅう」や「紅白幕」など
おめでたいものの象徴としても使われるんですね。
(諸説あり)

私は「紅」というと艶っぽさを感じます。

「口紅」や「頬紅」の「紅」
「紅をさす」という艶っぽい表現もあります。

めでたくて艶っぽい「紅」の世界。

年末年始によく目にする「紅白」で
あなたもぜひ「紅」の世界を感じてみてくださいね。

2019年もあなたにとって彩り豊かな年になりますように…
どうぞよいお年をお迎えくださいませ。

2018年もありがとうございました。

☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。☆.。:*・★.。

■登録していただき、お友達になってくださいね!
公式LINE@のURL: こちらから
公式LINE@のID: @shikisaishinri
■協会インターネットラジオは こちら からどうぞ。
■協会YouTubeチャンネルは こちら からどうぞ。
■色彩心理カウンセリングとは? こちら からどうぞ。
■最新のイベント・セミナーは こちら からどうぞ。
■講座の案内は こちら からどうぞ。

☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。☆.。:*・★.。:*☆.。☆.。:*・