6/22(土)一般社団法人色彩心理カウンセリング協会 『第1回シンポジウム&懇親会』


一般社団法人色彩心理カウンセリング協会『第1回シンポジウム&懇親会』
「色を活かして新時代を生き抜く!~より健やかに幸せに~」

2019年5月より~新元号『令和』になります!

「人々が美しく心寄せ合う中で、文化が生まれ育つ」

今までの日本の文化を伝え、新たな文化を創るためにも、美しい心と健全な身体を保ちたい!
そんな願いを込めて、色彩心理カウンセリング協会『第1回シンポジウム』を開催いたします!

新しい時代を、いつまでも健康で生き抜くために・・・
幸せな毎日を過ごすために・・・
私たちは、何を大切にして行けば良いのか?
どんな風に行動すれば良いのか?
次世代の子供たちに何を伝えればよいのか?
様々な視点から考えたいと思います!

新時代を見据える時間を、ぜひご一緒してください!

 開催日時
令和元年6月22日(土)13:30~19:00(13:00~受付開始)

<タイムスケジュール>
13:00~ 開場(受付開始)
13:30~ 開演
13:40~ 基調講演
14:30~ 休憩
14:40~ パネルディスカッション
15:40~ 休憩
15:50~ 事例発表
16:30~ 終演

17:00~ 懇親会

 開催会場
・シンポジウム
プレミアホテルCABIN大阪 2F 会議室
・懇親会
プレミアホテルCABIN大阪 2F dining SAKURA

地下鉄 谷町線・堺筋線「南森町駅」2号出口すぐ
[エレベータご利用の場合] 「南森町駅」6号出口または、JR線「大阪天満宮駅」7号出口
https://cabin.premierhotel-group.com/osaka/access/

 参加料金
・シンポジウム 3,000円
・懇親会    6,000円

 基調講演  13:40~
・タイトル
「東洋医学の未病で健康寿命を考える」

・講師
戸村多郎 博士( Taro Tomura, Ph.D. )
【プロフィール】
博士(医学)
関西医療大学 保健医療学部 准教授
和歌山県立医科大学 医学部 衛生学講座 博士研究員
関西鍼灸短期大学(現 関西医療大学)解剖学教室 講師、関西医療学園専門学校 学術部長を経て現職
教育では、解剖学と統計学、研究計画論などを担当
研究では、東洋医学による未病診断を「未病スコア®(五臓スコア®)」で初めて確立させ、疾病の早期発見に役立てる研究を行う
解剖学の著書多数
https://106lab.jimdo.com/

・内容
2016年における日本の平均寿命は、女性87.1歳、男性81.0歳です。それに対して健康寿命は、女性74.8歳、男性72.1歳で、なんと女性12.3年、男性8.9年もの間、亡くなるまでに生活の制限があり、この間に一生の医療費の半分を使うといわれています。
長寿化でこれから人生100年時代となっても、健康寿命が延びなければ不幸や医療費が増すだけです。
こんな背景から、中高年者は「健康増進」「病気予防」を強く意識するようになりました。
近年、テレビなどのメディアで東洋医学の特集が組まれたり、2014年「健康・医療戦略」閣議決定で東洋医学の専門用語「未病」が用いられているのがその表れです。
健康な状態では病名がつかないため個々の体調に合わせた対応が必要で、「オーダーメイド医療」「治未病(病気になる前の段階で治す)」である東洋医学が注目されているのです。
では、東洋医学における健康や未病とはどんなものでしょうか。
陰陽や五臓などのバランス、気・血・津液の量や流れが良い状態をいいます。
これらは人それぞれですし日々変化します。西洋医学のように正常値というものもありません。
また、未病の症状は、西洋医学でいうところのいわゆる「不定愁訴」で、残念ながら特定の病気として診断もされません。
講演では、健康寿命を延ばすために、東洋医学の未病のことや知識をお伝えし、皆さんの東洋医学的に見た体調で「ツボ押し」も体験していただきます。

 パネルディスカッション
・テーマ
「色彩心理を活かす」
◎抵抗力を維持し、病気を寄せ付けない身体づくり
◎心の体力を保ち エネルギーを高める

・パネラー
戸村多郎 博士( Taro Tomura, Ph.D. )
近藤哲哉 博士( Tetsuya Kondo,M.D., Ph.D. )
木村千尋( Chihiro Kimura )
尾崎友美( Yumi Ozaki )
洞渕美佐緒( Misao Doubuchi )

=========================================

《近藤哲哉 博士 プロフィール》
医学博士
関西医療大学保健医療学部教授
神奈川県川崎市生まれ/九州大学医学部医学科卒業、九州大学大学院医学系研究科博士課程内科系専攻/麻生飯塚病院内科医員、聖マリア病院総合診療部医員、関西鍼灸大学特別研修員を経て現職
愛車の色はブルーキャノス

《木村千尋 プロフィール》
宝塚大学講師
色彩心理空間デザイナー
一般社団法人色彩心理カウンセリング協会 理事
色彩検定講師
企業研修で、職場環境改善、40年に渡る心理学研究・データ・エビデンスに基付いた「結果を出せる講師」として定評がある。
メディア資料提供、出演も多数
【主な実績】
神戸日赤病院、県立災害医療センター、三井不動産、日本経済新聞社、トヨタ、パナソニック等、多数

《尾崎友美 プロフィール》
株式会社VIDAMOR(ヴィダモール)代表取締役
一般社団法人色彩心理カウンセリング協会認定色彩心理カウンセラー1級、オーラソーマプラクティショナー、レイキヒーラー
父親が経営していた調査会社を2014年に事業承継し、株式会社VIDAMORを設立。
同年より「色」を通して自分自身と向き合う方法を学び始め、2016年よりカウンセリングを開始
ずっと変わらず好きな色はピンク

《洞渕美佐緒 プロフィール》
一般社団法人色彩心理カウンセリング協会 代表理事
株式会社Treasure Chest(トレジャーチェスト)代表取締役
色彩心理カウンセラー・夢実現コーチ
色彩の持つ意味や効果、色彩心理を活用することの素晴らしさを伝え、皆様の成長や夢実現のサポート、色彩心理カウンセラーの育成に力を注いでいる。
これまでに行った個人カウンセリングやセッションは1,000件以上。
夢実現プロジェクトのイベント開催、コンサルティング、企業研修等、幅広い分野で活動。

=========================================

 事例発表
・色彩心理事例発表
色彩心理カウンセラー(発表順:小西優子、永山とも枝、藤田たかえ)

《総合司会》
色彩心理カウンセラー・フリーアナウンサー 上代貴子

◇色彩心理カウンセラー紹介
http://shikisaishinri.jp/wp3/overview/teachers/

**************************

お申込みはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S52459002/

当日会場でお逢いできることを、心より楽しみにしています。

色彩心理カウンセリング協会シンポジウム実行委員会一同